「アレンジつけまつげ」は、基本的に、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f0/5353828e984945b8e2a7d29add653048.jpg)
“ノーメイク”での使用も考えて作っております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
というのは、私がばっちりなメイクをしないもんで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
実は、大人になるほど、私はメイクが薄くなってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
あの時代ではめずらしい、高校時代からファンデも持っていたのにね
(今の時代では当たり前ですが)
大学をピークに、だんだんナチュラルなメイクに変わっていきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
(それでもメイクは興味があり、2つの場所で習っていました
)
なので、
「ノーメイクでも自然になじんで美しい
」
そういう、つけまつげをつくりたいと思ったのです。
若いコはどんなメイクでも可愛いですからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
大人は・・・・・塗りすぎると、一気に老けてしまいますので、
メイクは若い頃と同じでは無理なんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「じゃあ、ばっちりメイクでは『アレンジつけまつげ』は似合わないの?」
と思われるかもしれませんが、
もちろん、大丈夫です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
あ、でも舞台やテレビなどで、「自然に見せる必要がない」という状況の場合は、
「アレンジつけまつげ」は必要ないと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
それは、使う理由が全く違うからです。
『fringeスタイル』はあくまでも、
「近距離で、いかに自然で美しく見せるか
」
にこだわってつくっております。
つけまつげ自体が目立つのではなく、「あれ?なんか目が綺麗」と言われるような、
全体的に美オーラをかけるのが目標です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そういう意味で、つけまつげよりも、「エクステ」に近い感覚です。
「もう、まつげがエクステに耐えられない・・・・」「まつげが抜けていくのがイヤ」・・・・
そういう大人の女性におためしいただきたい、『fringeスタイル』です。
サロンブログ
http://885458.blog.fc2.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f0/5353828e984945b8e2a7d29add653048.jpg)
“ノーメイク”での使用も考えて作っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
というのは、私がばっちりなメイクをしないもんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
実は、大人になるほど、私はメイクが薄くなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
あの時代ではめずらしい、高校時代からファンデも持っていたのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
大学をピークに、だんだんナチュラルなメイクに変わっていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
(それでもメイクは興味があり、2つの場所で習っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
なので、
「ノーメイクでも自然になじんで美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そういう、つけまつげをつくりたいと思ったのです。
若いコはどんなメイクでも可愛いですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
大人は・・・・・塗りすぎると、一気に老けてしまいますので、
メイクは若い頃と同じでは無理なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「じゃあ、ばっちりメイクでは『アレンジつけまつげ』は似合わないの?」
と思われるかもしれませんが、
もちろん、大丈夫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
あ、でも舞台やテレビなどで、「自然に見せる必要がない」という状況の場合は、
「アレンジつけまつげ」は必要ないと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
それは、使う理由が全く違うからです。
『fringeスタイル』はあくまでも、
「近距離で、いかに自然で美しく見せるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
にこだわってつくっております。
つけまつげ自体が目立つのではなく、「あれ?なんか目が綺麗」と言われるような、
全体的に美オーラをかけるのが目標です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そういう意味で、つけまつげよりも、「エクステ」に近い感覚です。
「もう、まつげがエクステに耐えられない・・・・」「まつげが抜けていくのがイヤ」・・・・
そういう大人の女性におためしいただきたい、『fringeスタイル』です。
サロンブログ
http://885458.blog.fc2.com/