みゆき、
お誕生日おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
(9月24日
)
自分のブログなどの更新がやっとで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
すっかりお友達のブログも読む時間がありませんが、
昨日、
お誕生日おめでとうメールを入れても
返信がなかったので心配になり、
彼女のブログを久しぶりに読んだら
数日前から
スマホこわれちゃってます、
と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もっと早く気付けばよかったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ごめんね。
ヤフーブログをやっていた頃は
コメント欄も公開して
ブログ友達もいて
お友達のブログを行き来していたものですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
仕事でパソコンを長い時間使うようになってしまい
お友達のブログがなかなか見られない状況になり
結局、
ヤフーブログはお休みして
「仕事のことを書いたりしよう」と
今書いているこのブログに移ったわけです。
(こっちも普通の日記化してますが
)
みゆきは高校からのお友達で
ブログから始まった仲ではないので
「ブログを見にいかなきゃ」と思うこともなく
時間があるときに
たまにまとめて読む感じなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
************
お互い長いつきあいなのに
お家の固定電話の番号、
知らなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
高校時代は携帯なんて無かった時代なので(笑)
お互いの固定電話の番号を知っているのが普通でしたが
携帯時代になり
すっかり固定電話を聞こうとしなくなっていたことに
気付いた。
ご近所つきあいではないし
スマホがわかっていればよいかなと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
でも
みゆきのブログでも書いてあったけど、
携帯時代に慣れてしまうと
「携帯がない」
ということの免疫がなくなってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今彼女は「携帯電話ない生活」を
しみじみ満喫してみると
ブログに書いてあったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
携帯のない時代の高校生活も
楽しかったよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いちいち手紙渡したり、
メモ回したり(笑)
待ち合わせ場所をしっかり約束したり。
今から考えると、
不便な世の中だったのだけど、
わかりやすい時代だったかな、
とも感じる。
色々な意味で。
時代を比べられることができるって
すごいことだと感じます(笑)
今のような「すぐ返事」ができる時代ではなかったけど
それもその時は当たり前で
その中でちゃんと生きてきた。
今は「すぐ返事」ができたり
ブログを使って
(読んでくれていたら)相手に言葉を伝えることができる。
なきゃないで大丈夫だし
あったらあったで便利。
そんなものなのかもしれない。
**********
しみじみ昔を思い出してみたりしたけど
高校時代と
特にあまりお互い変わっていない気がする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
10年後も
そんな感じなのかな?
お互い楽しく一年を重ねていきたいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
また新しい一年のみゆきがスタートだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
楽しく充実した毎日でありますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
お誕生日、おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
P.S また近々、遊ぼうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
自分のブログなどの更新がやっとで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
すっかりお友達のブログも読む時間がありませんが、
昨日、
お誕生日おめでとうメールを入れても
返信がなかったので心配になり、
彼女のブログを久しぶりに読んだら
数日前から
スマホこわれちゃってます、
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もっと早く気付けばよかったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ごめんね。
ヤフーブログをやっていた頃は
コメント欄も公開して
ブログ友達もいて
お友達のブログを行き来していたものですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
仕事でパソコンを長い時間使うようになってしまい
お友達のブログがなかなか見られない状況になり
結局、
ヤフーブログはお休みして
「仕事のことを書いたりしよう」と
今書いているこのブログに移ったわけです。
(こっちも普通の日記化してますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
みゆきは高校からのお友達で
ブログから始まった仲ではないので
「ブログを見にいかなきゃ」と思うこともなく
時間があるときに
たまにまとめて読む感じなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
************
お互い長いつきあいなのに
お家の固定電話の番号、
知らなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
高校時代は携帯なんて無かった時代なので(笑)
お互いの固定電話の番号を知っているのが普通でしたが
携帯時代になり
すっかり固定電話を聞こうとしなくなっていたことに
気付いた。
ご近所つきあいではないし
スマホがわかっていればよいかなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
でも
みゆきのブログでも書いてあったけど、
携帯時代に慣れてしまうと
「携帯がない」
ということの免疫がなくなってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今彼女は「携帯電話ない生活」を
しみじみ満喫してみると
ブログに書いてあったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
携帯のない時代の高校生活も
楽しかったよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いちいち手紙渡したり、
メモ回したり(笑)
待ち合わせ場所をしっかり約束したり。
今から考えると、
不便な世の中だったのだけど、
わかりやすい時代だったかな、
とも感じる。
色々な意味で。
時代を比べられることができるって
すごいことだと感じます(笑)
今のような「すぐ返事」ができる時代ではなかったけど
それもその時は当たり前で
その中でちゃんと生きてきた。
今は「すぐ返事」ができたり
ブログを使って
(読んでくれていたら)相手に言葉を伝えることができる。
なきゃないで大丈夫だし
あったらあったで便利。
そんなものなのかもしれない。
**********
しみじみ昔を思い出してみたりしたけど
高校時代と
特にあまりお互い変わっていない気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
10年後も
そんな感じなのかな?
お互い楽しく一年を重ねていきたいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
また新しい一年のみゆきがスタートだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
楽しく充実した毎日でありますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
お誕生日、おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
P.S また近々、遊ぼうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)