~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

『香り』のすごい影響・・・・・その後 (私らしいつけ方、見つかる?)

2013-09-02 | ♪美ブログ
『香り』ネタ、続きます・・・・・



実は、

香水を10年以上ぶりに買ったものの・・・・・・


やっぱりいきなりつけるのは

少し抵抗があり 


『移り香』


にすることにした



たとえば、

ハンドタオルやポケットテッィシュの引き出しに

香水を含んだシートを入れておいて、


ハンドタオルやポケットティッシュに

ふんわり香りを移すやり方。


下着などにかるくふわっとつけるやり方。



ところが、

また

あることに気付く



『移し香』に

適した香り、適さない香り


・・・・みたいなものがある



いや、これは好みの問題なのかも、しれない。



10年以上ぶりに香水を購入しましたが、

その時に、サンプルに頂いた他の香水のほうが

『移し香』

に良い感じがしたのだ


このサンプルで頂いた香水は

最後の最後まで候補だったもの。



購入した「セント オブ ピース」とずっと迷っていた・・・・・

それが、

「アクア ユニヴェルサリス」というもの。 (サンプルで頂いた香水)


この香りも好きなのですが、

若干、強い香りの気がして、

「つけるには・・・・私には無理かな・・・・」

と、

最後まで迷っていました。


セントオブピースを購入した時、

お店のお姉さんが、

この香りの小さなスプレーボトルのサンプルを下さったのだ


これね、

下着の引き出しに入れて「移し香」にしてみたら、

とってもふんわり良い香りがするんですね


やや強めの香りは、

『移し香』に適しているのかな・・・・?


肌に直接つけるにはきつい香りでも

『移し香』にしてみると

また少し違う、清潔感ただよう香りに感じるのです。


実は、

この香水を『移し香』にしたもう一つの最大の理由が、


先日買った


「ヘアフレグランス」


と”合う香り”のような気がしたから・・・・


というのもあります



全く同じ香り系で合わせるよりも、

やや、少し、違う香りにすると

”複雑性”というか

”深み”というか、

合わさって、「自分だけの香り」になるように感じます


香りのベースは同じタイプだけど、

香りの雰囲気が少し違うもの????


・・・・うまく、説明できないのですが



実は、この「アクア ユニヴェルサリス」は

「シャンプーの香りのような香水」をお願いした時に、

出してくださったものなのです。



ということは、そっか、

ヘアフレグランスの”シャンプー”系の香りに合うのも当たり前・・ですね



ヘアフレグランスは本当に、シャンプーの香りと変わらないくらい

ふんわり香ります。(顔を近くにつけないとわからない程度)

(私のシャンプーは無添加のため、香りがありません・・・



ヘアフレグランスは、

色々探しましたが、

オイル系やベッタリするものが苦手なので、

あくまでも

「香り」を重視したさっぱりしたものを探していました。


そんな中、

周りの匂いがつくのをカットするだけでなく

「UVカット」効果まであるというこのヘアフレグランスを購入。




これね、

本当に、ふんわりいい香りが長く続きます。びっくりです


石鹸の香りのような? ・・・シャンプーの香りのような?

本当に

ふんわり「髪の毛のいい香り」というイメージのものです



香水を髪につける・・・・

というやり方もあるそうですが、


やっぱり「髪」には”シャンプー”っぽい香りが憧れなのですね


ということで、

好きな香りのヘアフレグランスが見つかったので、

これに合う

『移し香』を考えたら、

ちょうどサンプルの香水だったのですね


このようにすれば、

同じヘアフレグランスでも

変化が出て、「自分の香り」になりそうな気がします



ということで、

これからは


お気に入りの「ヘアフレグランス」を頭に入れて

しかも

『移し香』に合う香水、

という香水選びをしていこうと思います



肌に直につけるよりも、私の場合は、

下着に軽くつけたり

『移し香』の香りの方が、

そのままの香りがずっとふんわり続く気がして

心地が良かったのです。


このつけ方ですと

周りにはあまり影響がなく

自分自身にもたまにふんわり香る程度で

全く香りが邪魔にならずに心地が良いのです


あ、アロマ柔軟剤的なイメージですね


ただ、

私は、柔軟剤系の強い香りでなぜか気分が悪くなったので(いや、入れすぎだろ)

柔軟剤系では強い香りを求めず、

香水をそのままふんわり下着につけるほうが

心地が良いと感じました




・・・というわけで、


「ヘアフレグランス」&『移り香』


で、香りを楽しみ、『女性性』をアップしていきたいと思います


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『香水』の影響は、凄まじい... | トップ | 感動の『持続性ヘアフレグラ... »
最新の画像もっと見る

♪美ブログ」カテゴリの最新記事