デジカメも、趣味の一つです 
今は、「サロンブログの表紙撮影」で定期的にお世話になっています
デジカメレッスンって、とっても楽しくて、
いつもお時間があっという間です
・・・・でも、いつもきちんと時間内に終わることができるのが不思議ですが
今日は、初めて、「生花」での撮影です
ずっと生花撮影したかったのですが、
どんなスタイルでいくかなかなか決まらず、
これまではアートフラワーでの撮影でした♪
アートフラワーも生花とは全く違う良さがあり、
習っている間は作りながらとてもときめいたものです
生花は、お水にいれない撮影ですと、
生き生きしている時間に限りがありますから、
時間がとても大切になりますね

今日もイメージしたものになり、大満足です
爽やかで、生き生きした感じにしたかったのですが・・・・・・合格でしょうか???
これです ↓

このお花は、茎がしっかりしていて、案外丈夫でした
昔はチューリップやカラーが大好きでしたし、
私は茎がしっかりしたお花が好きなようですね。。。。
バラも、そうですしね
今日のお花も、とても気に入りました
ガーベラは、
サーモンピンク系というかピーチ系というか、
本当に柔らかい温かみのあるピンクの色を見たときに、
「これは、人工では作れない」
と感動したことを今でも忘れられません。質感がまた素晴らしかったのです。
「なんで、こんなに綺麗なの
」
って、ガーベラに聞いたくらいです(笑) いや、ほんとに。
今まで見た色の中で、ため息のでる美しい色で、
私の感動した色トップ3に入る勢いです
やはり、自然ってすごいと感じます
ほんのちょっとの差で全然違うし、質感もタイミングが重要なので、
なかなか”あの色”のガーベラに出合えていませんが
今日のガーベラも、
その時の色とはまた少し違うのですが、
ガーベラは私はこの色のものが好きなんです
この二つの花束を持った時、不思議なくらい
なんか、とっても癒されて、さらにとてもエネルギーチャージできたので、
「生花」って、改めて本当にすごいものだと感じました
だってね、今日、本当に、なんか”びっくり”するくらい、
お花のパワーを敏感に感じてしまったのだ
なんだったのだ???
そんなお花たちブログを見守ってもらえているようで、
なんかとても幸せです


お花は、断然、「ピンク」と「白」が大好きです
いつもどうもありがとうございます
にほんブログ村

今は、「サロンブログの表紙撮影」で定期的にお世話になっています

デジカメレッスンって、とっても楽しくて、
いつもお時間があっという間です

・・・・でも、いつもきちんと時間内に終わることができるのが不思議ですが

今日は、初めて、「生花」での撮影です

ずっと生花撮影したかったのですが、
どんなスタイルでいくかなかなか決まらず、
これまではアートフラワーでの撮影でした♪
アートフラワーも生花とは全く違う良さがあり、
習っている間は作りながらとてもときめいたものです

生花は、お水にいれない撮影ですと、
生き生きしている時間に限りがありますから、
時間がとても大切になりますね


今日もイメージしたものになり、大満足です

爽やかで、生き生きした感じにしたかったのですが・・・・・・合格でしょうか???

これです ↓

このお花は、茎がしっかりしていて、案外丈夫でした

昔はチューリップやカラーが大好きでしたし、
私は茎がしっかりしたお花が好きなようですね。。。。

バラも、そうですしね

今日のお花も、とても気に入りました

ガーベラは、
サーモンピンク系というかピーチ系というか、
本当に柔らかい温かみのあるピンクの色を見たときに、
「これは、人工では作れない」
と感動したことを今でも忘れられません。質感がまた素晴らしかったのです。
「なんで、こんなに綺麗なの

って、ガーベラに聞いたくらいです(笑) いや、ほんとに。
今まで見た色の中で、ため息のでる美しい色で、
私の感動した色トップ3に入る勢いです


ほんのちょっとの差で全然違うし、質感もタイミングが重要なので、
なかなか”あの色”のガーベラに出合えていませんが

今日のガーベラも、
その時の色とはまた少し違うのですが、
ガーベラは私はこの色のものが好きなんです

この二つの花束を持った時、不思議なくらい
なんか、とっても癒されて、さらにとてもエネルギーチャージできたので、
「生花」って、改めて本当にすごいものだと感じました

だってね、今日、本当に、なんか”びっくり”するくらい、
お花のパワーを敏感に感じてしまったのだ

そんなお花たちブログを見守ってもらえているようで、
なんかとても幸せです



お花は、断然、「ピンク」と「白」が大好きです

いつもどうもありがとうございます

