結局やっぱり
手作り固形石鹸を作ることにした
昨年の今頃は
仮住まいが始まって1ヶ月経ったところで
その生活の中ではとても石鹸を作る余裕なんてなかったので
今使用している石鹸は
その前の年に作ったのもなのか

酸化していて肌に良くないのか心配になり
あれこれ調べていましたら
「ある国では酸化した茶色いオリーブオイル石鹸が
最高級品としての扱い」
というのを目にして、
本当かどうかわからないが
そう信じて気休めにしている
もうその古い石鹸もわずかとなり
古いとはいえ
その石鹸を使うと
カカトさえも何もしなくてもつるつるすべすべになるので
(いや、がさがさしてきたものさえもすべすべに変えてしまう
)
やっぱりね
手作り石鹸を今年は作ることにしました
泡が立たなくても
春・秋冬の間は「クリームソープ」として
塗るように使用すれば良いかなと
しかも顔ももちろん使えるので
(むしろ体まで使用する方が贅沢という感じ)
お風呂場は洗顔フォームいらなくなるので
スッキリするしね
ということで
壁掛けソープディスペンサーに入れて使用する予定です。
(水が多いと分離しやすいので水少なめで溶かしてみます)
夏用にボディソープも探している最中です
*************
普段はシンプル&無添加基礎化粧しかしないのですが
ただいま
『毛穴治療』と割り切って
劇薬使用中です・・
これ、本当にお肌がボロボロになります
もう二度と「口周り」は絶対にやらないと
毎日誓うくらい
口周りがとんでもない
(ウロコのように皮がめくれます
)
しかも
乾燥しやすい部分ほど皮が強くて
皮脂が多い部位ほど皮が薄くて柔らかい。
(あ、頬が一番薄くて柔らかい皮ですけど)
トレチノインは2回程度しか塗っていませんが(しかも夜のみ)
もうね、
ずっと塗っていなくても
毎日毎日皮が剥けます
他の部位は皮剥けは目立ちにくいのですが
口周りだけは朝から晩まで毎日ずっと皮剥けするので
マスクが手放せません
(マスクの時期で本当に良かったと思います)
逆を言えば
口周りさえ避ければ
あとは皮剥けは穏やかで赤みが強いだけなので
頬は「チーク」みたいに塗って
鼻は赤くなりにくいように頻度を落として塗れば
ここまで悲惨な感じにはならないような気がします
私は「カールおじさん」みたいに

口周りのくすみが昔からひどかったのでやりましたが
特に問題なければやる必要ない部分だと感じます。
おでこの眉間の(やや上)毛穴も二度とやらなくて済むように
1クールで解消するように頑張ってしまえば
ここも何度もやる部位ではないですし。
鼻の毛穴さえも
完全にきれいにした人は「特に何もしなくてもずっと毛穴なし」
という人もいらっしゃるので
ここも何度もやる必要もないのかもしれません。
(でも鼻は一番やりやすい部分なのでどちらでも良いです)
この先またやるとすれば
「頬」が一番可能性が高い。
シミやかんぱんは
うっかりするといつのまにかできてるので
でも他の部分をやらないで
頬だけ「チーク」塗りなら
その赤みも生かせる塗り方ができる。
今回はまとめて全てやってしまったので
「全顔」に近いものがあります
ただ、
私は朝晩毎日トレチノインを塗るやり方ではなく
皮剥けするまで2日(3日?)夜だけトレチを塗り
皮剥けが始まったらトレチは塗らず
ハイドロキノンのみを朝晩塗る方法。
これでさえも
皮剥けが頻繁に起こります。
(皮剥けが始まると2日、3日間は剥け続けます)
もう剥けきったかなと思っても
また口周りがどんどん剥け始めたりするから
不思議なんだけど

(まあずっと顔赤いので薬は効いているのだと思います)
剥けても毎日毎晩トレチを塗らなければ効かないのかもしれませんが
私にはそこまでは無理なので
ほどほどでやっています
このやり方でも効果があるか確かめています。
あ。
1週間経たないくらいかで
顔がむくんだのか?瞼がものすごくなって
2日間続きました
(腫れぼったい
)
調べていたので知っていたのですが
全顔ではなかったので気に留めていませんでした
おでこまでやったせいなのか
頬のトレチが目元まで近すぎたのか
どちらかですね
(今後気をつけたいと思います
)
瞼は2日ほどで良くなり安心しましたが
やっぱり劇薬は短期集中でないと
恐ろしすぎますね

でも化粧品にあれこれ効果を求めたくないので
徹底的にケアをしたら
シンプルケアでOKになるのが理想なのです
なので
劇薬であっても効果があるなら
短期間で治し
その後はシンプル&無添加ケアのみで
過ごしていきたいのですね
それが夢だから
とことん治したいのです
これまでは「毛穴は治らない」と思ってきたので
もしも毛穴が本当に目立たなくなるならば
ますますシンプルなお化粧で良くなるので
それならば
劇薬だろうが
肌や体に悪かろうが
短期集中でやってみようかなと
思ったわけですね。
劇薬と言っても
皮膚科でも美容外科でも処方されるものですけどね
ただ。
最初のデメリット、記録しておきたいと思います。
初日はシミが薄くなった気がしたのですが
数日後、
シミが濃くなり、
これまで目立たなかったシミも濃くなる
わかっていたものの、
「薄くならなかったらどうしよう」と
不安になる
くすんでいた口周りが赤黒くなり
「この色、元に戻るのかな・・?」
と不安になる
おでこと鼻に関しては
特に不安はない。
(皮脂が抑えられてむしろ快適)
こうみてくると
「皮脂の多い部分」に適した治療であるとわかります。
皮脂がない部分「口周り」はものすごく悲惨であると
体と顔はまた反応が違うので
あくまでも顔に限った感想ですけど
口周りなど乾燥している部位は赤黒くなり(皮剥けも最悪)
頬などの赤みよりもひどいので
ここが気分をブルーにするのだと思います。
皮脂などあるおでこや鼻は
てかり気味なやんわりな赤み。
頬は真っ赤。
そんな感じです。
あ、
頬は「シミなどピンポイント」と書いてありますが
ピンポイントで赤いのも
ニキビっぽくて逆に目立つ気がして
私は頬全体に変更しました。
頬全体に赤くなることで
天然アートメイク【チーク】に見えるかなと
なので頬は
シミが一つや二つではない場合は
全体でやろうと思います。
(冬に一度やるかやらないか程度ですけど)
基本的には今回まとめてやっているので
今後は頻繁にやることはないと思います。
(まだ成功していないし
できることなら二度とやらないで済むようになりたい)
基本、シンプルケアが大好きなので
そのためにも、
部分治療をとことんやってしまい
素肌をリセットさせたいと思います
P.S 失敗したら皮膚科行きです
手作り固形石鹸を作ることにした

昨年の今頃は
仮住まいが始まって1ヶ月経ったところで
その生活の中ではとても石鹸を作る余裕なんてなかったので
今使用している石鹸は
その前の年に作ったのもなのか


酸化していて肌に良くないのか心配になり

あれこれ調べていましたら
「ある国では酸化した茶色いオリーブオイル石鹸が
最高級品としての扱い」
というのを目にして、
本当かどうかわからないが
そう信じて気休めにしている

もうその古い石鹸もわずかとなり
古いとはいえ
その石鹸を使うと
カカトさえも何もしなくてもつるつるすべすべになるので
(いや、がさがさしてきたものさえもすべすべに変えてしまう

やっぱりね
手作り石鹸を今年は作ることにしました

泡が立たなくても
春・秋冬の間は「クリームソープ」として
塗るように使用すれば良いかなと

しかも顔ももちろん使えるので
(むしろ体まで使用する方が贅沢という感じ)
お風呂場は洗顔フォームいらなくなるので
スッキリするしね

ということで
壁掛けソープディスペンサーに入れて使用する予定です。
(水が多いと分離しやすいので水少なめで溶かしてみます)
夏用にボディソープも探している最中です

*************
普段はシンプル&無添加基礎化粧しかしないのですが
ただいま
『毛穴治療』と割り切って
劇薬使用中です・・

これ、本当にお肌がボロボロになります

もう二度と「口周り」は絶対にやらないと
毎日誓うくらい
口周りがとんでもない

(ウロコのように皮がめくれます

しかも
乾燥しやすい部分ほど皮が強くて
皮脂が多い部位ほど皮が薄くて柔らかい。
(あ、頬が一番薄くて柔らかい皮ですけど)
トレチノインは2回程度しか塗っていませんが(しかも夜のみ)
もうね、
ずっと塗っていなくても
毎日毎日皮が剥けます

他の部位は皮剥けは目立ちにくいのですが
口周りだけは朝から晩まで毎日ずっと皮剥けするので
マスクが手放せません

(マスクの時期で本当に良かったと思います)
逆を言えば
口周りさえ避ければ
あとは皮剥けは穏やかで赤みが強いだけなので
頬は「チーク」みたいに塗って
鼻は赤くなりにくいように頻度を落として塗れば
ここまで悲惨な感じにはならないような気がします

私は「カールおじさん」みたいに


口周りのくすみが昔からひどかったのでやりましたが
特に問題なければやる必要ない部分だと感じます。
おでこの眉間の(やや上)毛穴も二度とやらなくて済むように
1クールで解消するように頑張ってしまえば
ここも何度もやる部位ではないですし。
鼻の毛穴さえも
完全にきれいにした人は「特に何もしなくてもずっと毛穴なし」
という人もいらっしゃるので
ここも何度もやる必要もないのかもしれません。
(でも鼻は一番やりやすい部分なのでどちらでも良いです)
この先またやるとすれば
「頬」が一番可能性が高い。
シミやかんぱんは
うっかりするといつのまにかできてるので

でも他の部分をやらないで
頬だけ「チーク」塗りなら
その赤みも生かせる塗り方ができる。
今回はまとめて全てやってしまったので
「全顔」に近いものがあります

ただ、
私は朝晩毎日トレチノインを塗るやり方ではなく
皮剥けするまで2日(3日?)夜だけトレチを塗り
皮剥けが始まったらトレチは塗らず
ハイドロキノンのみを朝晩塗る方法。
これでさえも
皮剥けが頻繁に起こります。
(皮剥けが始まると2日、3日間は剥け続けます)
もう剥けきったかなと思っても
また口周りがどんどん剥け始めたりするから
不思議なんだけど


(まあずっと顔赤いので薬は効いているのだと思います)
剥けても毎日毎晩トレチを塗らなければ効かないのかもしれませんが
私にはそこまでは無理なので
ほどほどでやっています

このやり方でも効果があるか確かめています。
あ。
1週間経たないくらいかで
顔がむくんだのか?瞼がものすごくなって
2日間続きました


調べていたので知っていたのですが
全顔ではなかったので気に留めていませんでした

おでこまでやったせいなのか
頬のトレチが目元まで近すぎたのか
どちらかですね

(今後気をつけたいと思います

瞼は2日ほどで良くなり安心しましたが
やっぱり劇薬は短期集中でないと
恐ろしすぎますね


でも化粧品にあれこれ効果を求めたくないので
徹底的にケアをしたら
シンプルケアでOKになるのが理想なのです

なので
劇薬であっても効果があるなら
短期間で治し
その後はシンプル&無添加ケアのみで
過ごしていきたいのですね

それが夢だから
とことん治したいのです

これまでは「毛穴は治らない」と思ってきたので
もしも毛穴が本当に目立たなくなるならば
ますますシンプルなお化粧で良くなるので
それならば
劇薬だろうが
肌や体に悪かろうが
短期集中でやってみようかなと

思ったわけですね。
劇薬と言っても
皮膚科でも美容外科でも処方されるものですけどね

ただ。
最初のデメリット、記録しておきたいと思います。
初日はシミが薄くなった気がしたのですが
数日後、
シミが濃くなり、
これまで目立たなかったシミも濃くなる

わかっていたものの、
「薄くならなかったらどうしよう」と
不安になる

くすんでいた口周りが赤黒くなり
「この色、元に戻るのかな・・?」
と不安になる

おでこと鼻に関しては
特に不安はない。
(皮脂が抑えられてむしろ快適)
こうみてくると
「皮脂の多い部分」に適した治療であるとわかります。
皮脂がない部分「口周り」はものすごく悲惨であると

体と顔はまた反応が違うので
あくまでも顔に限った感想ですけど

口周りなど乾燥している部位は赤黒くなり(皮剥けも最悪)
頬などの赤みよりもひどいので
ここが気分をブルーにするのだと思います。
皮脂などあるおでこや鼻は
てかり気味なやんわりな赤み。
頬は真っ赤。
そんな感じです。
あ、
頬は「シミなどピンポイント」と書いてありますが
ピンポイントで赤いのも
ニキビっぽくて逆に目立つ気がして
私は頬全体に変更しました。
頬全体に赤くなることで
天然アートメイク【チーク】に見えるかなと

なので頬は
シミが一つや二つではない場合は
全体でやろうと思います。
(冬に一度やるかやらないか程度ですけど)
基本的には今回まとめてやっているので
今後は頻繁にやることはないと思います。
(まだ成功していないし
できることなら二度とやらないで済むようになりたい)
基本、シンプルケアが大好きなので
そのためにも、
部分治療をとことんやってしまい
素肌をリセットさせたいと思います

P.S 失敗したら皮膚科行きです
