長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

2月がいく・・・

2008-02-29 07:30:37 | Weblog
1月が行く、2月が逃げる・・・明日から3月。

魚を焼いたり、パンを焼いたり、約束の時間を待ったりする時って、
時間がなかなか進まないけど、月日の流れは、あっという間だ。

一昨日の「リフレ」のお陰で、電車の中でも、煎茶の最中でも?
よく寝れた。体の新陳代謝がよくなって、悪いところがぜんぶでて、
いい感じの疲労感で満たされる、そんな感じ。
ふだん気がはって、でていない悪いとこが、素になって、啓蟄みたいに
ぞろぞろでてくるみたい。

明日は「一雫の会」。月に一度のお花のお稽古。
桃の花をいける練習をする。
リフレをやると、足の裏の神経が、全身にくまなく繋がっていることが
わかるように、お花の勉強をやると、日本の伝統文化が、四季や自然や宇宙
と繋がっていることが、理屈ではなくわかる。