目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

カジノ法案とローマ帝国

2016-12-11 | 日記




カジノやホテル、商業施設などの統合型リゾート(IR)を推進するための法案




カジノと博打。

言葉は違いますが同じです。

トランプや花札などのカードを使ったゲームでお金が動きます。

時には莫大なお金が動いたりするのかもしれません。

家一軒賭けたり、娘を賭けたり

映画ではそんな事も有りますよね。

カジノと云えば香港・マカオ。

暗黒街のイメージを持つのは渡しだけでしょうか。

博打打ちと云えば任侠,任侠と云えばや○ざ。

カジノを日本語に訳せば賭場でっせ。

賭場をし切るのは昔からや○ザの生業ですがな。

国が賭場を開きたいってどんなんや?

だからね、

イメージを払拭して

明るいカジノ。

女性も安心して出かけられるカジノをつくるのですよ。

貧乏人でも遊べるカジノ。

あ、それはパチンコですかね。



わたくし、ローマ帝国を思い出してしまいますわ。

市民をごまかしている手口とか。。。。


ハハ

皆さん目の前の生活に追われているので

若い時に習った歴史の事などすっかり忘れているのでしょうね。

クイズにでも参加しなければ

そんな事思い出す必要もないですものね。


ローマ帝国って今の時代とよく似ているのです。

元、今がローマ帝国に似ているのでしたわ。


どんな所が似ていますか?

国民をその場しのぎの愉しみに溺れさせている所です。


ローマ帝国はご存知かと思いますが議会政治制でしたよね。

選挙も有ったのです。

物の本で読んだのですけど、遺跡の中から

当時の選挙ポスターのようなものが発見されているそうです。

そこには

「私が当選した曉には市民の皆さんに一食につき3個のパンを保証します。どうか私に清き1票を」

みたいな事が書いて有ったのです。

公約ですよね。

どうです。

今と同じじゃないですか。

政治家はいつも市民に約束をするのです。

また市民はどの人に投票したら自分に一番利が返って来るか?

無意識に損得で判断してしまいます。

政治家は市民の生活をより良くする為に仕事をする事になっています。

だから市民は政治家が自分達にしてくれる事の大小や損得で撰ぶ事になってしまうのです。



当選した政治家は何をするかといえば、特権を使って

私腹を肥やすのです。

そうして国民の目を自分達のしている腐敗から逸らす為に

毎日毎日コロシアムに於いて刺激的なショーを繰り広げているのです。

今と同じですよ。

コロシアムはテレビです。

リゾートです。

カジノです。

ついにこの国の政治家は

博打を正当化してカジノなどという耳慣れない言葉を使って

国民を骨抜きにしようと試みているようです。

その昔、コロシアムでは様々な戦いがショーになっていました。

時と共に人々はもっと刺激を、もっともっと、

と激しさを増し残酷さを増して行ったのです。

政治家の行動と国民の愚かさ。

資本主義末期のこの国と何とよく似ている事でしょう。

私にはそう見えます。



ちなみに

物質の大量生産はすでにローマ時代に始まっています。

ローマ帝国は奴隷と云う動力を手に入れました。

ガソリンや石油燃料の代わりに奴隷の人力を使って工場を作ったのです。

奴隷の存在の上に繁栄したのがローマ帝国でした。

ローマ帝国の崩壊は何時だったでしょうか。

そしてその後に社会はどう変わったのでしょうか。

ローマ帝国に関して学んだのはその繁栄に関してだけだったような気がします。

大事なのは

ローマ帝国はどうなったのか。

その末路を知る事です。

今後の参考になるかもしれませんからね。

思いがけず

カジノ法案なる物に興味を引かれ

思いはローマ帝国まで飛んでしまいました。



しかしよくよく考えるに、

国民の意識が一億総ミドルクラスだったバブル期ならいざしらず、

今の時代にホリディリゾートだとか,カジノだとか

誰が行くのでしょうか?



それはきっと、観光に来る外国人のためのおもてなしなんですね。

ハハーン、日本に来れば賭博も出来るよと云う訳ですね。

世界のラスベガスを目指しているのかい?

安倍政権は一体私たちを何処へ導こうとしているのでしょうか?

先行きが見えませんね。

ちょっと怖いです。

























にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カジノ法案

2016-12-11 | 日記



 カジノやホテル、商業施設などの統合型リゾート(IR)を推進するための法案

おはようございます。

カジノ法案が話題となっています。

自民党を始めとする政治家は

金儲けの為なら

博打を推奨するという事でしょうか?

政治家たるもの人の範となるべき姿勢を求められるのではないでしょうか?

範というのは手本とか、人の見本になるという意味で使っています。

政治家がカジノを推進する日本国。

これでいいのでしょうか?

なんか変。






































にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村


人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする