おはようございます。
昨日の晩から大雨です。
夜寝る時に布団の中で激しく降る雨の音を聞きながらある詩を思い出しました。
「太郎の屋根に雪降り積む、次郎の屋根に雪降り積む・・・」
三好達治の詩です。
篠突く雨の音を聞きながら矢のような雨に当たらずに済むのは
屋根の下で布団にくるまっているからとあらためて感謝しましたわ。
さて、それはそうと
昨日焼きたてのパンを持ってリンゴ農園に行きました。
いつもなら格外の安いリンゴ、1コンテナ18キロくらいのを1500円で分けてもらいます。
でも今年はリンゴの生りが悪かったという事で
もうそのクラスのリンゴは終わったと云われてしまいました。
お金を出して買ってもらうような品物はもう残ってないというのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
無いの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
来るのが遅過ぎました。
でもその代わりに、
ジュース用の少し傷がついたりいびつだったりするものを
30キロくらいただで貰えたの。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
やっぱり毎年パンを持って行ってますからね。
ご主人がパンが大好きなんだそうですよ。
それから前々から気になっていたお店が有ったので昨日寄ってみました。
作ったパンをそちらにもお裾分け、
お店のご主人と会ったら
あらま、以前から顔見知りの人でしたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
こちらでもパンのお返しに自宅で穫れたと云うキーウィを一箱貰い,
昨日は大収穫の日となったのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして今朝,さっそく傷のついたリンゴを箱から探し出し、
この間貰った柚子を使って柚子リンゴジャムを作ったんだけど、
リンゴが煮えなくて時間がかかりました。
この次はリンゴをゆっくりと煮てから柚子を入れようと思います。
味はおいしいけど今まで作ったジャムの中で作るのが一番大変だったわ。
リンゴのジャムって作った事がなかったのです。
家人が好きじゃないというので作らなかったのよね。
それが先日近所の人にいただいた柚子リンゴジャムが気に入って
今度作って,というのでやってみました。
リンゴ3個に柚子の皮4個分も入れたので
柚子ジャムっぽくなっちゃったけど美味しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
柚子の汁を搾ったので皮がいっぱい残ってます。
これを何とか始末しなくちゃいけません。
柚子リンゴジャムはもう一回作って見ましょう。
その後は柚子ピールかな。
柚子仕事をすると手がつるつるピカピカになりますよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
写真を撮りましたが、またapuri の不具合で掲載出来ません。
いきなりiphotoが消えてしまいました。
十数分後にまた戻ってきましたが
今度はカメラを受け付けず写真をとり入れる事が出来ません。
どうなっちゃったのでしょうか?
初めての経験です。
大きな問題にならないで済む事を願いますわ。
メカに弱い私です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
昨日の晩から大雨です。
夜寝る時に布団の中で激しく降る雨の音を聞きながらある詩を思い出しました。
「太郎の屋根に雪降り積む、次郎の屋根に雪降り積む・・・」
三好達治の詩です。
篠突く雨の音を聞きながら矢のような雨に当たらずに済むのは
屋根の下で布団にくるまっているからとあらためて感謝しましたわ。
さて、それはそうと
昨日焼きたてのパンを持ってリンゴ農園に行きました。
いつもなら格外の安いリンゴ、1コンテナ18キロくらいのを1500円で分けてもらいます。
でも今年はリンゴの生りが悪かったという事で
もうそのクラスのリンゴは終わったと云われてしまいました。
お金を出して買ってもらうような品物はもう残ってないというのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
無いの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
来るのが遅過ぎました。
でもその代わりに、
ジュース用の少し傷がついたりいびつだったりするものを
30キロくらいただで貰えたの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
やっぱり毎年パンを持って行ってますからね。
ご主人がパンが大好きなんだそうですよ。
それから前々から気になっていたお店が有ったので昨日寄ってみました。
作ったパンをそちらにもお裾分け、
お店のご主人と会ったら
あらま、以前から顔見知りの人でしたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
こちらでもパンのお返しに自宅で穫れたと云うキーウィを一箱貰い,
昨日は大収穫の日となったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして今朝,さっそく傷のついたリンゴを箱から探し出し、
この間貰った柚子を使って柚子リンゴジャムを作ったんだけど、
リンゴが煮えなくて時間がかかりました。
この次はリンゴをゆっくりと煮てから柚子を入れようと思います。
味はおいしいけど今まで作ったジャムの中で作るのが一番大変だったわ。
リンゴのジャムって作った事がなかったのです。
家人が好きじゃないというので作らなかったのよね。
それが先日近所の人にいただいた柚子リンゴジャムが気に入って
今度作って,というのでやってみました。
リンゴ3個に柚子の皮4個分も入れたので
柚子ジャムっぽくなっちゃったけど美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
柚子の汁を搾ったので皮がいっぱい残ってます。
これを何とか始末しなくちゃいけません。
柚子リンゴジャムはもう一回作って見ましょう。
その後は柚子ピールかな。
柚子仕事をすると手がつるつるピカピカになりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
写真を撮りましたが、またapuri の不具合で掲載出来ません。
いきなりiphotoが消えてしまいました。
十数分後にまた戻ってきましたが
今度はカメラを受け付けず写真をとり入れる事が出来ません。
どうなっちゃったのでしょうか?
初めての経験です。
大きな問題にならないで済む事を願いますわ。
メカに弱い私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over6088_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_renge.gif)