くんちゃん卵のくんちゃんが今度はくんちゃん地鶏を販売する事になり、早速手を上げた。
連休中にゆうさんの所に届いたものを調理、「硬い」と聞いていたが、まず自分の好きな調理法で攻めてみた。
調理前に酒を振り、暫く漬け置き。
串で突き刺すが通らない!
あれ!、以外に手ごわいかも、と思ったが数分蒸し、一口大に切る。
やっぱり硬く、しっかりしている。
一口大に切ったものにコショウ、塩、七味唐辛子をすり込み焦げ目が付いて香ばしくなるまで焼く。
試食は7人。まず、私が食いつく。ジワッと肉のうまみが広がる。
ピリ辛で美味しいが、か・皮が硬い!虫歯もシソーノーローも無い私の歯なら何とかいける。
見ていたみんなが一斉に食いつく。
しかし、小さな子や歯の悪い大人達ばかり、悪戦苦闘している。
食べ終わって感想を聞いた。
? 味は美味しい
? 硬いので塊で調理せずに細かく刻んで焼いたり、煮込んだりすると食べ易い。
? 皮と肉の部分を分けて調理すると食べ易いかも
? 昔の鶏肉の味
と、色々感想が出た。
私は当初バンバンジーにしようと思ったがこれは無理。
くんちゃん、この硬さ、なめてました。
次回は地鶏カレーで煮込むか細かくしてハンバーク風にするか考えて見ます。
でも、美味しさではまずまずの評判でしたよ。