
第2戦は、セントラル・リーグ、パシフィック・リーグとも
初戦で負けたチームが雪辱し、ともに1勝1敗となった。
セントラル・リーグは雨の甲子園。
グラウンドキーパーの必死の作業によって何とか試合ができたものの選手は泥だらけ。
試合はタイガースが先行するもすぐにベイスターズが追い付けば、
またタイガースが突き放す。
今度はベイスターズが逆転すればタイガースが追い付く、と言った展開。
7回にベイスターズが3点弾を含む打者一巡の7安打で6得点。
タイガースも2点返したものの9回にダメ押しの3点を入れられ大敗。
第3戦も甲子園で予報は雨模様、果たして試合はできるのか。
一方のパシフィック・リーグは西武ドーム(メットライフドーム)
初回先頭打者本塁打で先制したイーグルスは2回にも2点追加。
ライオンズは7回まで散発3安打とチャンスなく、8回にやっと1点。
9回は1死から二塁打四球でチャンスを作ったものの後続なく負け。
こちらも勝負は第3戦。
初戦で負けたチームが雪辱し、ともに1勝1敗となった。
セントラル・リーグは雨の甲子園。
グラウンドキーパーの必死の作業によって何とか試合ができたものの選手は泥だらけ。
試合はタイガースが先行するもすぐにベイスターズが追い付けば、
またタイガースが突き放す。
今度はベイスターズが逆転すればタイガースが追い付く、と言った展開。
7回にベイスターズが3点弾を含む打者一巡の7安打で6得点。
タイガースも2点返したものの9回にダメ押しの3点を入れられ大敗。
第3戦も甲子園で予報は雨模様、果たして試合はできるのか。
一方のパシフィック・リーグは西武ドーム(メットライフドーム)
初回先頭打者本塁打で先制したイーグルスは2回にも2点追加。
ライオンズは7回まで散発3安打とチャンスなく、8回にやっと1点。
9回は1死から二塁打四球でチャンスを作ったものの後続なく負け。
こちらも勝負は第3戦。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます