
朝早く目が貯めた。
腕時計(スマートウォッチ)を確認すると2時40分ごろ。
まだこんな時間か。
二度寝しなくちゃ。
しかし、寝ぼけた目で見ると窓の外は明るい。
午前3時前と言えばまだ真っ暗のはず。
明るすぎる。
スマホを確認。やはり5時45頃になっている。
このスマートウォッチはスマホから時刻をもらっているので、スマホが正しい。
時々起こる不具合。
対処方法
(1)スマートウォッチのリブート
(2)スマートウォッチの電源オンオフ
(3)スマホ側のブルートゥースの接続断と再接続
(4)スマホのリブート
さて、今回はどれで直るかな、と思いつつスマホのアプリを確認。
スマートウォッチをスマホに近づけて状態を見る。
(カタログ上は10m程離れていてもつながるはずだが、現実にはそんなに遠くは飛ばない)
「接続済み」になっている。
もしやと思って、スマートウォッチの具国を見ると直っていた。

操作は何もしていない。
スマホとスマートウォッチを近づけただけ。
不思議だ。
腕時計(スマートウォッチ)を確認すると2時40分ごろ。
まだこんな時間か。
二度寝しなくちゃ。
しかし、寝ぼけた目で見ると窓の外は明るい。
午前3時前と言えばまだ真っ暗のはず。
明るすぎる。
スマホを確認。やはり5時45頃になっている。
このスマートウォッチはスマホから時刻をもらっているので、スマホが正しい。
時々起こる不具合。
対処方法
(1)スマートウォッチのリブート
(2)スマートウォッチの電源オンオフ
(3)スマホ側のブルートゥースの接続断と再接続
(4)スマホのリブート
さて、今回はどれで直るかな、と思いつつスマホのアプリを確認。
スマートウォッチをスマホに近づけて状態を見る。
(カタログ上は10m程離れていてもつながるはずだが、現実にはそんなに遠くは飛ばない)
「接続済み」になっている。
もしやと思って、スマートウォッチの具国を見ると直っていた。

操作は何もしていない。
スマホとスマートウォッチを近づけただけ。
不思議だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます