スマートウォッチを利用している。
そもそもはコロナ禍の時期に血中酸素濃度を測る機器が欲しく探した。
外国製の安い機種いまいち心配だが、国産はその5倍、10倍するのでとても買えない。
そんな中、自治体が貸し出した機器が返却されないで困っているなニュースを見て、
未返却個数と自治体の購入価格で計算すると1個当たり4000円程度と安いので、
外国製の安いものでも正確なんだと思い、機能は少なくていいからと、
血中酸素濃度(SpO2)のわかる安いスマートウォッチを購入した。
家族が血糖値を気にしていたので、血糖値のわかるスマートウォッチを買ったが、
私のではわからない。
分かるのはトップに上げた画像に示す項目だけ。
ところが、1か月ほど前、突然スマホ側のアプリに血糖値の項目が現れた。
ただし、単位は日本で一般的にmg/dLではなく、mmol/L。
かみさんのは元々血糖値のわかるタイプで、ディフォルトはmmol/Lだったが、
設定でmg/dLに変更できた。
ただ、計れるようになったのは良いんだけど値が無茶苦茶。
上はある時の血糖値。0.4mmol/Lとある。
mmol/Lをmg・dLに換算するには18倍すればいいので、
値が正確なら7.1mg/dL。
これは低血糖症の域を通り越して瀕死レベルだが、私は普通に生きている。
その時にかみさんのスマートウォッチで測った値は正常値だったので、
どう考えてもおかしい。
空腹時血糖値の正常範囲は70~110mg/dL(サイトにより異なる)
仮にmmol/Lが、間違いでdmol/Lだとすれば、18倍ではなく
180倍になるから、70/180=3.9で、0.4dmol=4mmmolとなり、
値は正常値になるが、それでも有効数字1桁なので、粗すぎる。
それとも後付けで増えた項目だから、センサーがおかしいのかも。
結局、今使っているスマートウォッチの血糖値は使えないってこと?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます