● PHI 4-7 NYY ○
シリーズ初めてヤンキースが先行。
1回表、ジーター、デーモンの連打で2・3塁、テシエィラの1塁ゴロの間に1点。
A.ロッドは背中に死球、ポサダの犠牲フライで2点目。
このときレフトのイバニエスの返球はアウトのタイミングだったが、
デーモンのヘルメットに当たり、セーフとなる。
その裏フィリーズも連続2塁打で1点返す。
4回裏、フィリーズは同点に追いつく。
5回表、ヤンキースは、1死1・2塁から、ジーター、デーモンの連続タイムリー。
暫くこう着状態が続き、
7回裏アトリーがサバシアからシリーズ3本目、
サバシアからも3本目のホームランで1点差。
8回裏には、フェリスがソロホーマーでついに追いつく。
9回表、代打松井はショートへのフライ、ジーター空振り三振で2死。
続くデーモン、ヒットで2盗3盗、テシエィラ死球で1・3塁。
A.ロッド、レフトオーバーのタイムリー2塁打。
ポサダは左中間を破る2点タイムリーだが2塁を欲張って憤死。
9回裏はリベラが三者凡退に切って試合終了。
同点打を食らったチェンバレンが勝ち投手となった。
シリーズ初めてヤンキースが先行。
1回表、ジーター、デーモンの連打で2・3塁、テシエィラの1塁ゴロの間に1点。
A.ロッドは背中に死球、ポサダの犠牲フライで2点目。
このときレフトのイバニエスの返球はアウトのタイミングだったが、
デーモンのヘルメットに当たり、セーフとなる。
その裏フィリーズも連続2塁打で1点返す。
4回裏、フィリーズは同点に追いつく。
5回表、ヤンキースは、1死1・2塁から、ジーター、デーモンの連続タイムリー。
暫くこう着状態が続き、
7回裏アトリーがサバシアからシリーズ3本目、
サバシアからも3本目のホームランで1点差。
8回裏には、フェリスがソロホーマーでついに追いつく。
9回表、代打松井はショートへのフライ、ジーター空振り三振で2死。
続くデーモン、ヒットで2盗3盗、テシエィラ死球で1・3塁。
A.ロッド、レフトオーバーのタイムリー2塁打。
ポサダは左中間を破る2点タイムリーだが2塁を欲張って憤死。
9回裏はリベラが三者凡退に切って試合終了。
同点打を食らったチェンバレンが勝ち投手となった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます