ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

今朝の東京スカイツリー(2022/1/16)

2022-01-16 09:44:53 | 東京スカイツリー
南太平洋、トンガ王国の島で2日連続の火山大噴火。
昨日は日本への津波はありませんでしたが、今朝は津波警報が出る事態に。

東日本の教訓からか早々に避難を始めた人がたくさんいたのは良いのですが、
深夜と言うこともあったのでしょう、車での避難が集中して各地で大渋滞が発生。
もし本当に大津波が来たら大変なことになってました。

地震による津波とは違って火山の噴火による津波は気象庁も知見が少ないようで
津波警報や注意報の解除の見込みは不透明です。

そんな、今朝の撮影時刻は7:40頃。

晴れ。

朝8時の気温は2.5度、湿度55%、北の風、3m/s。
PM2.5は8μg/立米、SPMは8μg/立米でした。

気温は昨日よりも低く、氷が張ってもおかしくない数値ですが、全く張ってませんでした。
都心の最低気温は0.3度、この付近の最低は2.4度でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結氷(2022/1/15) | トップ | 2022年お年玉付き年賀は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京スカイツリー」カテゴリの最新記事