ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

MLB試合結果、2014/4/4

2014-04-06 07:12:49 | 野球
注目の田中将大のデビュー戦となった4/4。
初回先頭打者弾を食らうなどしたが、3回以降は立ち直り初勝利。

** アメリカン・リーグ・ホームゲーム

○ DET 10-4 BAL ●

● BOS 2-6 MIL ○

2-2の9回表、救援のムヒカが4失点炎上。
田沢純一、上原浩治の出番なく敗け。

○ CLE 7-2 MIN ●

○ KC 7-5 CWS ●

青木宣親は1番ライトで4打数3安打1四球1得点。
二塁内野安打(二進、三進し、生還)、中飛、右二塁打、四球、左前安打。

● TOR 3-7 NYY ○

初回ヤンキース速攻で2点取るも、先発の田中将大は
その裏先頭打者弾、2回には失策絡みで2失点と逆転される。

追うヤンキース、3回はイチローのニゴロアウトがチャレンジで覆り、
ソラルテの二塁打で再逆転。

その後は田中将大が7回まで無失点に抑え、チームも追加点を挙げて勝ち。

田中将大は7回、97球、打者27人、被安打3、失点3、自責点2、
無四球、奪三振8、勝利投手。

次回の先発は4/9のオリオールズ戦、その次は4/15のカブス戦。

イチローは7番ライトで先発。
1回1死満塁はSBFからインサイドのワンバウンド気味の球を振って空振り三振。

3回1死二塁では、SBFBFFFBから9球目を二ゴロ。
足が速かったように見えたが判定はアウト。
ジラルディ監督飛び出してチャレンジで判定覆り、内野安打に。
続くソラルテの二塁打で長駆生還して逆転の4点目。

第3打席は5回先頭打者。BSからレフト前ヒット。牽制悪送球で三進狙うも刺殺。

第4打席は7回1死三塁。Sから2球目を二ゴロ。

第5打席は9回2死無走者。初球を投手への内野安打。続くソラルテの二塁打で生還。

5打数3安打、2得点1三振だった。2試合で9打数5安打。MLB通算2747安打。

黒田博樹の先発予定は4/7:BAL、4/12:BOS、4/18:TB。

○ TB 8-1 TEX ●

ダルビッシュ有は4/6のレイズ戦先発、その次は4/12のアストロズ戦。

● HOU 1-11 LAA ○

OAK(グランド不良中止)SEA


** ナショナル・リーグ・ホームゲーム

● WSH 1-2 ATL ○

● CHC 2-7 PHI ○

● LAD 4-8 SF ○

○ COL 12-2 ARI ●

○ PIT 12-2 STL ●

○ NYM 4-3 CIN ●

○ MIA 8-2 SD ●


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« USLPGA、クラフト・ナビスコ... | トップ | NPB試合結果、2014/4/4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事