4/15は、15試合が行われた。
アメリカン・リーグ
● OAK 4-8 DET ○
この試合は、終盤とんでもない展開になった。
8回を終わって1-0とアスレチックスがリード。
9回表、解説の武田氏が危ないと言っていた通り、
タイガースのカブレラが同点ホームランで試合は延長に。
10回表のタイガース。
先頭のアビラの一ゴロは見事なトンネルで走者1塁。
サンチャゴはバント、牽制悪送球で走者3塁。
ペラルタ敬遠、ラバーン四球で1死満塁。
ボッシュ、ライトオーバーのタイムリーでまず2点取って、2・3塁。
カブレラ敬遠で1死満塁。
マルチネスはライト前タイムリーで1点入ってなお満塁。
ウェルズのサードゴロを本塁悪送球で2点入って、1・3塁。
インゲ、サードゴロで1点入って2死2塁。
打者1順して、アビラはライト前タイムリーでまた1点。
サンチャゴ、一ゴロで3アウト。
ヒット3本、エラー3個、四球3個で都合7点。
その裏のアスレチックス。
カート・スズキ、スウィーニー、ペニントンの連打で無死満塁。
クリスプ、一ゴロで1点入って、1死1・3塁。
1塁走者盗塁を試みるもバッテリー無視で2・3塁。
打者バートンは一邪飛。
デジウス、センター前2点タイムリー。
3点入って、4番ウィリングハム。
出塁すれば松井、だったが初球三ゴロでゲームセット。
松井秀喜は5番DHで4タコ1三振。
(初回1死満塁)B、遊ゴロ=松井シフトピタリはまって、6-6-3併殺打。
(4回先頭打者)B、B、S、遊直=またも2塁ベース近くのショート直撃。
(6回2死3塁)B、S、B、B、S、空振り三振。
(9回無死1塁)S、S、二直。
○ CLE 8-2 BAL●
1-8とビハインドの8回裏、上原浩治が登板、5球で三者凡退。
(中飛、中飛、一邪飛)
● NYY 3-5 TEX ○
レンジャーズ、早くも10勝(3敗)
● BOS 6-7 TOR ○
打てば取られる、押さえれば打てないで、レッドソックス早くも10敗。
松坂大輔は4/18のブルージェイズ戦先発予定。
○ TB 5-2 MIN ●
● CWS 3-4 LAA ○
高橋尚成登板せず。
○ KC 6-5 SEA ●
マリナーズ、追撃及ばず。
イチローは、1番ライトで5打数2安打2打点1得点。
(初回先頭打者)B、B、右翼二塁打。三進し、内野ゴロの間に生還。
(3回先頭打者)B、B、投ゴロ。
(6回先頭打者)S、S、F、B、F、左飛。
(8回2死3塁)B、B、左翼線適時安打。
(9回1死満塁)B、F、S、二ゴロの間に1点。
*
ナショナル・リーグ
○ WSH 4-3 MIL ●
● PHI 3-4 FLA ○
● CIN 1-6 PIT ○
ATL(降雨延期)NYM
● HOU 2-4 SD ○
○ COL 5-0 CHC ●
● ARI 2-5 SF ○
● LAD 2-11 STL ○
黒田博樹は4/19のブレーブス戦先発を予定。
アメリカン・リーグ
● OAK 4-8 DET ○
この試合は、終盤とんでもない展開になった。
8回を終わって1-0とアスレチックスがリード。
9回表、解説の武田氏が危ないと言っていた通り、
タイガースのカブレラが同点ホームランで試合は延長に。
10回表のタイガース。
先頭のアビラの一ゴロは見事なトンネルで走者1塁。
サンチャゴはバント、牽制悪送球で走者3塁。
ペラルタ敬遠、ラバーン四球で1死満塁。
ボッシュ、ライトオーバーのタイムリーでまず2点取って、2・3塁。
カブレラ敬遠で1死満塁。
マルチネスはライト前タイムリーで1点入ってなお満塁。
ウェルズのサードゴロを本塁悪送球で2点入って、1・3塁。
インゲ、サードゴロで1点入って2死2塁。
打者1順して、アビラはライト前タイムリーでまた1点。
サンチャゴ、一ゴロで3アウト。
ヒット3本、エラー3個、四球3個で都合7点。
その裏のアスレチックス。
カート・スズキ、スウィーニー、ペニントンの連打で無死満塁。
クリスプ、一ゴロで1点入って、1死1・3塁。
1塁走者盗塁を試みるもバッテリー無視で2・3塁。
打者バートンは一邪飛。
デジウス、センター前2点タイムリー。
3点入って、4番ウィリングハム。
出塁すれば松井、だったが初球三ゴロでゲームセット。
松井秀喜は5番DHで4タコ1三振。
(初回1死満塁)B、遊ゴロ=松井シフトピタリはまって、6-6-3併殺打。
(4回先頭打者)B、B、S、遊直=またも2塁ベース近くのショート直撃。
(6回2死3塁)B、S、B、B、S、空振り三振。
(9回無死1塁)S、S、二直。
○ CLE 8-2 BAL●
1-8とビハインドの8回裏、上原浩治が登板、5球で三者凡退。
(中飛、中飛、一邪飛)
● NYY 3-5 TEX ○
レンジャーズ、早くも10勝(3敗)
● BOS 6-7 TOR ○
打てば取られる、押さえれば打てないで、レッドソックス早くも10敗。
松坂大輔は4/18のブルージェイズ戦先発予定。
○ TB 5-2 MIN ●
● CWS 3-4 LAA ○
高橋尚成登板せず。
○ KC 6-5 SEA ●
マリナーズ、追撃及ばず。
イチローは、1番ライトで5打数2安打2打点1得点。
(初回先頭打者)B、B、右翼二塁打。三進し、内野ゴロの間に生還。
(3回先頭打者)B、B、投ゴロ。
(6回先頭打者)S、S、F、B、F、左飛。
(8回2死3塁)B、B、左翼線適時安打。
(9回1死満塁)B、F、S、二ゴロの間に1点。
*
ナショナル・リーグ
○ WSH 4-3 MIL ●
● PHI 3-4 FLA ○
● CIN 1-6 PIT ○
ATL(降雨延期)NYM
● HOU 2-4 SD ○
○ COL 5-0 CHC ●
● ARI 2-5 SF ○
● LAD 2-11 STL ○
黒田博樹は4/19のブレーブス戦先発を予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます