ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

門松片付け

2008-01-19 22:14:18 | 地域・コミュニティ
ずいぶん遅くなったがマンションの門松を片付け、解体した。

なぜこんなに遅くなったかと言うと、土日しか人が集まれないのと、
どうしても成人式を過ぎるまで飾っておきたかったから。

じゃ、なぜ成人式まで飾っておくかと言うと、
成人式の日に門松の横で記念写真を撮る人が結構いるから。

ここ何年か自然と増えてきたように思う。

来年は自分の番だから、絶対門松のところで写真撮ってねって、
言われたって人もいる。

門松は使い回しができずごみになるだけで、もったいないから止めてしまえ、
なんて随分乱暴な意見を言う人もいる。

とはいえ、一生の記念にと楽しみにしてくれている人もいるし、
何より都会の風物詩、伝統行事として残しておきたいものだ。

昨今は、大きい門松を飾る家も減っているし、
企業でも飾らないところが増えているという。

だいたい、1.8メートルもの門松を飾るなんて、
都心の普通の家じゃ出来やしない。
(経済的にもさることながら、物理的に置けない)

だからこそ、門松と鏡餅は欠かせない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女子ゴルフワールドカップ、... | トップ | 女子ゴルフワールドカップ、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地域・コミュニティ」カテゴリの最新記事