ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

似てる?似てない?

2010-04-20 17:30:49 | 政治経済
牛乳のパックのイメージって何色でしょう。
人それぞれでしょう。

小さいころ飲んだパッケージのイメージが残っていたり、
お好きなブランド、メーカーの色だったり。

でも白基調ってのは共通かな。
いや、赤もあったからなぁ。

最近は青が流行ってるんでしょうか。

うちはメーカー/ブランドを意識しないで買うことが多い。
たくさん消費するのでなるべく安いもの。

これは去年流行番付だったかな、はやりものの番付にも乗ったことのあるもの。



よく買いますね。

これはたまたま安売りしていたので買ったもの。
普段はあまり買いません。ちょっと高い。



似てるっちゃあ似てるし、似てないっちゃあ似てない。
少なくとも私は間違って買うことはありません。

で、先日買ったもの。
これは初めて買いました。



これも似てるっちゃあ似てるし、似てないっちゃあ、やっぱ似てる。

ただし、細かく言うと3つとも違う品物です。

「まきばの空」は成分調整牛乳、生乳100%使用ですが、脂肪分を調整してある。

「北海道牛乳は」牛乳。成分を調整しない牛乳そのもの。
なお、「XX牛乳」という商品名は牛乳にしかつけられません。

「緑の大地」は加工乳です。生乳50%に脱脂粉乳とバターを加えてます。

味の違い?

そんなに大きくは違わない気がします。

特にコーヒー、紅茶にいれたり、料理に使うときは違いがよく分かりません。
直飲みで比べたら違うと思いますが、そうやって飲み比べたことはありませんので。

(正直言うと、最後のはちょっと、です。牛乳を多く飲む方ならはっきりわかります)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MLB、4/19の結果 | トップ | この植物の名前、わかります... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治経済」カテゴリの最新記事