5/6
今日は10試合。
*
大谷翔平(LAA)
TB戦。
2番DHで先発。
第2打席に10号2ランを放つ。
4打数、2安打、2打点、1得点、2三振。
第1打席は外角のスライダーに引っ掛かって空三振。
第2打席は初球を打った瞬間分かるようなライトスタンドへの2ラン弾(130m)
第3打席は外角の変化球につられて空三振。
第4打席は3球目を引っ張って一ゴロだったが、一塁ベースに当たって大きく跳ね内野安打。
試合は、ヒーニーが好投して7回2死迄3-0とリードし、今日はかつて連敗ストップと思ったのに、
7回に代わった2番手マイヤーズがソロ弾を浴び、続く8回にも連打を食らって2失点し、
さらに代わったスレジャーズ、さらにペーニャと出てくる投手がいわゆる火だるまで7失点。
守備では暴投、落球で失点や進塁を許し、攻撃では二走が本塁突入で憤死するなどちぐはぐ。
チャンスでトラウトが4タコ3三振とブレーキ。一時450ぐらいあった打率も380まで降下。
泥沼の5連敗となってしまった。チームはリリーフ陣立て直しが急務。
また、プホルスが戦力外となって40人ロースターを離れた。MLBの場合は戦力外=引退とは限らないが、
41歳、3253安打、667本塁打で、将来の殿堂入り確実と言われる選手の今後は・・・。
今後の先発予定
5/11:HOU
*
澤村拓一(BOS)
DET戦。
登板せず。
*
筒香嘉智(TB)
LAA戦。
8-3とリードの8回裏の守備から一塁に入る。
9回に打席が回るが中飛に終わった。
1打数無安打。打率は160
*
前田健太(MIN)
TEX戦。
登板せず。
今後の先発予定
5/09:DET
5/15:OAK
*
菊池雄星(SEA)
試合無し。
今後の先発予定
5/13:CLE
*
有原航平(TEX)
MIN戦。
登板せず。
右手中指痛で5/5の先発回避。
5/10:SF
5/16:HOU(予想)
*
秋山翔吾(CIN)
10日間IL。
5/4には、AAAで1番センターで出場し、4タコだった。
*
ダルビッシュ有(SD)
試合無し。
5/11:COL
*
今日は10試合。
*
大谷翔平(LAA)
TB戦。
2番DHで先発。
第2打席に10号2ランを放つ。
4打数、2安打、2打点、1得点、2三振。
第1打席は外角のスライダーに引っ掛かって空三振。
第2打席は初球を打った瞬間分かるようなライトスタンドへの2ラン弾(130m)
第3打席は外角の変化球につられて空三振。
第4打席は3球目を引っ張って一ゴロだったが、一塁ベースに当たって大きく跳ね内野安打。
試合は、ヒーニーが好投して7回2死迄3-0とリードし、今日はかつて連敗ストップと思ったのに、
7回に代わった2番手マイヤーズがソロ弾を浴び、続く8回にも連打を食らって2失点し、
さらに代わったスレジャーズ、さらにペーニャと出てくる投手がいわゆる火だるまで7失点。
守備では暴投、落球で失点や進塁を許し、攻撃では二走が本塁突入で憤死するなどちぐはぐ。
チャンスでトラウトが4タコ3三振とブレーキ。一時450ぐらいあった打率も380まで降下。
泥沼の5連敗となってしまった。チームはリリーフ陣立て直しが急務。
また、プホルスが戦力外となって40人ロースターを離れた。MLBの場合は戦力外=引退とは限らないが、
41歳、3253安打、667本塁打で、将来の殿堂入り確実と言われる選手の今後は・・・。
今後の先発予定
5/11:HOU
*
澤村拓一(BOS)
DET戦。
登板せず。
*
筒香嘉智(TB)
LAA戦。
8-3とリードの8回裏の守備から一塁に入る。
9回に打席が回るが中飛に終わった。
1打数無安打。打率は160
*
前田健太(MIN)
TEX戦。
登板せず。
今後の先発予定
5/09:DET
5/15:OAK
*
菊池雄星(SEA)
試合無し。
今後の先発予定
5/13:CLE
*
有原航平(TEX)
MIN戦。
登板せず。
右手中指痛で5/5の先発回避。
5/10:SF
5/16:HOU(予想)
*
秋山翔吾(CIN)
10日間IL。
5/4には、AAAで1番センターで出場し、4タコだった。
*
ダルビッシュ有(SD)
試合無し。
5/11:COL
*
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます