ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

進開橋沿いの水道管撤去工事進む

2012-06-08 11:03:22 | 地域・コミュニティ
小名木川の進開橋沿い、進開橋のすぐ東側。
太い水道管が川を跨いでいました。

撤去工事をするのは知っていましたし、
工事が始まったのも知っていましたが、
なかなか写真を撮るタイミングがありませんでした。

トップの写真は今年の3/8に進開橋の上から東に向かって撮影したもの。

小名木川遊歩道工事の様子を撮ったものですが、
水道管がきれいに写っていたので掲載しました。

反対側。
小名木川遊歩道の出来ている部分から進開橋に向かって撮った写真。



これは、先日(5/26)の中学校の運動会の帰りに
遊歩道の様子を撮った際に進開橋が写りこんだもので、
既に水道管の川の上の部分は撤去されています。



これは同じ日の大島側の撤去跡。
北砂側も同じですが、基部のコンクリートが残っています。



川の上部分だけでなく、川沿いの一通道路上でも工事が行われていて、
夜間など時々通行止めになってました。

毎日のようにこの横は通っているんですが、今朝見たら、
そのコンクリートの基部もどうやら取り壊されているようです。



角度が悪いうえに一瞬しか見れなかったので、
詳しい状況はわかりませんが、カバーの布の下は
ほとんどなくなっているように見えます。

ここが取り払われても歩道が広がったり、
車の通行がスムースになるわけではないでしょうが、
すっきりすることだけは確かなようです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー、201... | トップ | JLPGA、サントリーレディス、... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akt)
2012-06-09 19:31:37
さっき通った時、なんかスッキリしたな・・・と思ったのですが、この記事読むまで気付きませんでした!!
私も写真撮っておけばよかったです。

ところで、新開橋の反対側、新しく出来た遊歩道、なぜだか芝生にキノコが咲き(?)ほこってます。
もし通ることがあればごらんになってください
返信する
aktさんへ (KGR)
2012-06-09 20:33:11
>なんかスッキリしたな
確かに。
見通しがよくなりました。

>芝生にキノコ
あちら側は散策したいと思いつつできてません。
今度見てみます。
返信する

コメントを投稿

地域・コミュニティ」カテゴリの最新記事