峰猫屋敷

覚え書と自己満足の場所

おにぎりの、海苔の巻き方

2012年01月27日 23時32分16秒 | 豆知識
うちでは、よく、残りご飯をおにぎりにします。

今までは、海苔を巻くのに、このくらいのを2枚、ベタベタッと巻いたりしてました。


 見た目なんてどうでもよろし。


海苔がもったいないなあ~と思うときは、1枚を2枚にして 


 こう、貼り付けます。
だから、見た目なんてどうでもいいんですってば。


でも、最近、もっときれいに巻く方法があると知りました。
 まず、海苔が三角になるように切ります。

 ここに握ったごはんを乗せ…ちょっと形が悪いですけど。

 こうして

 こうして

 こう巻きます。

ゴマ塩かけたら…
おいしそうなおにぎりの出来上がり。


(写真をクリックすると、拡大されます)