![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2d/986ef95014d8046d914034d8a40120c5.jpg)
チビクロわ、お出かけしましたにゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/71/85cd017e5a1f1345567fc5afd2e516ff.jpg?1693378579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cb/d959bbf3a65d81a3d8c2b0cba8678bdb.jpg?1693379739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/74/19c7eed5039782d4757f4196b64c3938.jpg?1692445344)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6c/09a37ac69a641254d760f83730d1895a.jpg?1692445381)
波濤水禽図屏風 狩野常信(部分)
今日わ、東京お江戸山手線有楽町駅に
あるチビクロのお気に入り美術館の
出光美術館にお邪魔しましたにゃ。
「日本の美・鑑賞入門
しりとり日本美術」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/71/85cd017e5a1f1345567fc5afd2e516ff.jpg?1693378579)
構成
第1章ふたつでひとつ―「風神雷神図屏風」からはじまるしりとり。
第2章いろいろな水のかたち―「波濤水禽図屏風」からはじまるしりとり。
第3章たくさんの図柄―「美人鑑賞図」
今回の展覧会でわ、出品リストがなんとカラーで展示されている作品のお写真がでている豪華版なのですにゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cb/d959bbf3a65d81a3d8c2b0cba8678bdb.jpg?1693379739)
展覧会の開かれている時期が夏休みということで普段きたことないひとでもWELCOMEですよ、みたいに美術館さんが言ってくれてる気がしましたにゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/74/19c7eed5039782d4757f4196b64c3938.jpg?1692445344)
チビクロが気になった作品ですにゃ。
「松に鴉(からす)・
柳に白鷺図屏風」長谷川等伯
解説によると、《右と左に、黒いカラスと白いサギ、力強い松と柔らかな柳。
反対の空間をふたつであらわしています。》
右隻わ、春夏で小鳥の誕生や葉が茂り、
生命力を感じますにゃ。
左隻わ、秋冬で柳の緑わ枯れ、ひっそりと静かですにゃ。
描かれている内容わ違うのに、この作品わ、ふたつで完成するのですにゃ。余白の部分があるから、想像が広がり、ひとつの世界にとけあうという日本画ならでわの
作品なのかもと思いましたにゃ。
こちらの猫ちゃんわ、
美人鑑賞図 勝川春章に
でてきますにゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6c/09a37ac69a641254d760f83730d1895a.jpg?1692445381)
波濤水禽図屏風 狩野常信(部分)
いろんな表情の水のかたちを表していますにゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/5a022f5250a6c26d4215b1c6d946542e.jpg?1692445381)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/5a022f5250a6c26d4215b1c6d946542e.jpg?1692445381)
たくさんの図柄をわかれば、作品の中に、描き込まれている記号のように分かって、作者の意図するおもしろみを
理解出来ればいいですにゃ、
日本の美術って、ほんとに素晴らしいですにゃ。
コロナ禍でお休みしていた
給茶コーナーや陶片室も復活しましたにゃ。冷たいお茶ごちそうさまでしたにゃ。
今日もお読み頂き
今日もお読み頂き
ありがとうございますにゃ。
はとうすいきんずびょうぶを見るだけでも行く価値があるのではないでしょうか✨✨
イメージのしりとり、楽しい企画ですね。
ハチワレ猫ちゃんかわいい、今も昔も猫はいたずらっ子でかわいがられていたんでしょうね🐈そして美人の着物の柄が細かい🦠
前にチコちゃん(NHK)でやってたけど、浮世絵って顔はどうでもよくて「髪型・衣装・仕草など絵全体で美しさを表現する」って言ってましたが、まさにそんな感じの美人画ですね
出光美術館わ、駅からも近いし、都会のオアシスですにゃ。作品を通じて時代や場所を旅できるですにゃ。はとうすいきんずびょうぶわ、水の表現がいろいろあって、暑い夏の今の時期にぴったりの屏風ですにゃ。眺めが良いところにソファがおいてあるところも好きな美術館なのですにゃ💕
コメントありがとですにゃ。
なんかブログなかなかつながらなかったですにゃ、メンテ?🚧浮世絵わ、猫がでてくるヤツが好きで、歌川国芳とか?美人さんのわ、ちょっとだったけど、そういう見方がツウだったのか、知らなかったですにゃ。ボクも節約生活学校に入門して、mussunさんに術を授けていただきたいですにゃ。mussun師匠✨とお呼びしますにゃ。やっぱ、禊するですかにゃ🏞️物欲食欲睡眠欲禊ですにゃ。
物欲はアレだけど、食欲&睡眠欲はあったほうが断然いい!禊したらダメですよ!
メタボや糖尿にならない程度にいっぱい食べて
お仕事してたら時間の確保が難しいと思うけど、毎日7時間は睡眠をとってね
ハチワレにゃんこちゃん、はち子にそっくり😸
はち子も美人のお姉さんに貰われるといいにゃあ❤️
コメントありがとですにゃ♥️
やぱり食わ、命のみなもとだから、きちんと栄養考えて食べるのがよきかなですにゃ。眠ることわしあわせですなゃ。寝起きがつらいタイプですにゃ。金曜日にどーんとして、やっと復活してきましたにゃ。考えすぎるタイプー🐭
コメントありがとうございますにゃ💐
はち子ちゃんわべっぴんさんだし、キレイなお姉さんにきっと貰われて、お姫様待遇ですにゃ。2にゃんこさんに、いいご縁がありますようににゃ🥰
オトナにゃんこもいいけど、子猫ちゃんわ、やはりカワイイー💕命がかがやいているのですかにゃ✨