チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

ホオノキ 09.6.19

2009-06-29 08:10:00 | 草花

28日、国道391号を走ってると、ホオノキの花が咲いてた。

1_7 写真のホオノキの花は、19日、清里町役場でパチリ。

さすが大きな木で、花は樹状高く、背伸びをしながら&手も目いっぱい延ばしてパチリ。図鑑によると、芳香があると書いてあるけど、手が届かないので匂いをかぐことが出来ない。

でも、葉を使った調理に朴葉味噌っていうのがあるから、いい匂いなんだろうなぁ・・・食べたことない。あ、葉も匂うのか?

秋になると赤い実がなり、地面に落ち、朽ち果てるのだけど、中にはホソツクシタケになるのもある。

2_53_44_3
最近、庭の手入れに時間をとられ、キノコ探しに行けないでいる・・・昨日も時間がなくて(>_グスン。さあ、今日も草むしりだ!(゜.゜)ヒヤケドメハ、ドコ?

コメント (1)