今日(9日)も。
ギョウジャニンニク採りに行ってきた。
その雪の上を抜き足差し足・・・ズボッ!時々、雪に足を取られながら、南斜面を目指して前進あるのみ。
辿りついた斜面に顔を近づけると・・・可愛い芽が出ている。辺りをキョロキョロと見渡せば、少し葉がのびてるギョウジャニンニク見っけ!(うふふふ)ミニ鎌を差し込むと、すぽっと抜けてくると同時に漂う春の香り。
いいなぁ・・・(*^_^*)ハルダヨ。
カケスとキタキツネ。キタキツネはこちらから丸見えなのに、僅かな窪みに寝そべって隠れたつもりらしい。顔がまだ幼なく、行動も可愛かった\(^o^)/オモシロイ。
(あ~、ギョウジャニンニクは昨年に比べ、1週間は遅れてる)