7日、田舎へ除草剤を撒きに行った時、
かつては庭&菜園だったところに植えたタランボとウド、自然と生えたミツバにツクシ、エゾニワトコ・・・かなり、野生に戻ったみたい。
食べごろのタランボとミツバにツクシ、少し早いけどウドを採ってきた。
どれも初物!!
![タランボ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/41/a25b31576845ce7f00e56761e1053491.jpg)
![ウド 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a3/14ab6af2f6ed43429a79b8bc9dad8754.jpg)
![ミツバ 1_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/51be205bad8865485e076b25eab63432.jpg)
![ツクシ 1_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/d3bd164a9f88857d86acc57147c1b27f.jpg)
![エゾニワトコ 1_4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/85/3ddb39bde4114ca3e598883d03fe7ce4.jpg)
昨日・今日ととても寒く、最低気温は氷点下のところに季節外れの雪が降ったところも。さいわい雪こそ降っていないけれど、風が強く寒い。この低温でウドは霜にあたったと思うから、次のが育つまで、しばらく山菜採りは無理。
ゆっくり体を休めよう・・・ちょっと、野山と遊んでて放ったらかしの掃除は?!。そうか、掃除があったんだ。午後から頑張ろう(*^_^*)。