北海道釧路産さば 黄金焼き 釧鯖釜炊き (釧之助・マルサ笹谷商店)
昨年12月に買って、冷凍庫に入れてあった。
1000円 ちょっとだけ\(◎o◎)/!!
11日の北海道新聞・道東版にのった・・・作った(^.^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f9/f675399d8d9e76160131fe6c51a83178.jpg)
[おいしい召し上がり方]によると
①お米3合をとぎ、通常量の水と調味だれを入れ、軽くかき混ぜます。その後袋から生姜を取り出し、ちらします。
\(゜ロ\) ちらします (/ロ゜)/・・・ということは、解凍してから使うのか?! (-"-)凍ったままの生姜と鯖を入れ、スイッチポン
待つこと1時間
美味しそうに炊き上がった。
キッチンバサミでチョキンチョキン 美味しい\(^o^)/ぱくぱく。
冷めても美味しいから、夕食にも食べた。(*^^)v
食べすぎたらしく、夜中にブツブツ言う(胃の)声で目が覚めた・・・美味しいからって丼にてんこ盛りで食べるなんて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e0/80d7b0c144d18c42fec79d9897dbd155.jpg)
1000円 ちょっとだけ\(◎o◎)/!!
11日の北海道新聞・道東版にのった・・・作った(^.^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f9/f675399d8d9e76160131fe6c51a83178.jpg)
[おいしい召し上がり方]によると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/73/d0c696290955496de58284fa9319f338.jpg)
美味しそうに炊き上がった。
またまたここで、[おいしい召し上がり方]、④釧鯖を軽くほぐしながら、お米と混ぜ合わせれば完成です。
キッチンバサミでチョキンチョキン 美味しい\(^o^)/ぱくぱく。
冷めても美味しいから、夕食にも食べた。(*^^)v
食べすぎたらしく、夜中にブツブツ言う(胃の)声で目が覚めた・・・美味しいからって丼にてんこ盛りで食べるなんて。