予想に反して、21℃にもなった(*^-^*)
トウモロコシが店頭に並ぶようになった。
未熟?! なのは嫌いだから、産地に関係なく実が十分入るまで待つ。
茨城県産だったかしら?!
お腹ふっくらのヤマベじゃないけど、ふっくらしたトウモロコシで作った、 コーンバターは美味しかった(*´▽`*)。
(ひたひたか、それより少なめの) 水を入れ、蓋をして10分少々・・・以前はコンソメを少し入れたけど、今は塩分が気になるので水だけ。
水気が残っていたら火を強めて飛ばし、お醤油を少し垂らして出来上がり(*^^)v。 さて、これを箸で食べるか、スプーンで食べるか。
未熟?! なのは嫌いだから、産地に関係なく実が十分入るまで待つ。
茨城県産だったかしら?!
お腹ふっくらのヤマベじゃないけど、ふっくらしたトウモロコシで作った、 コーンバターは美味しかった(*´▽`*)。
生のトウモロコシで作ると・・・って、生でしか作らない(*^_^*)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トウモロコシの1列を包丁で外して、あとは指で簡単に外れる。
フライパンにバターを溶かして、トウモロコシを入れて炒めたら、(ひたひたか、それより少なめの) 水を入れ、蓋をして10分少々・・・以前はコンソメを少し入れたけど、今は塩分が気になるので水だけ。
水気が残っていたら火を強めて飛ばし、お醤油を少し垂らして出来上がり(*^^)v。 さて、これを箸で食べるか、スプーンで食べるか。