チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

夕食は旬のイカ刺し…美味しかった(*´▽`*)

2018-07-21 19:41:34 | 食べもの&料理
夕方になって気温が上がった・・・でも、22.5℃は夏日に遠かった(;・∀・)。

久しぶりに林道へ遊びに行ってきました~。
帰りに、いつものスーパーに寄ったら、イカ・・・今までで一番大きくて、3杯で355円+消費税でした。

今夕はイカ刺し。


え~、私には1杯は多いので3分の2でした。

ミミとアシは、明日から揚げにしようかと・・・お刺身もいいけど、げそ揚げが に、あうんです!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日はキノコの会の観察会

釧路町の森林公園で9時から~。参加費は500円。

明日は早く行かないと。だってさ
夕方、電話が鳴った・・・明日、事務局長がお休みで、受付担当の幹事が不慣れだから、フォローをよろしくと別の幹事さんから頼まれた。
あ、私、幹事じゃないけど長いから(・_・;)。

ブラックベリーは今が花の季節…(*‘∀‘) 極寒地だから

2018-07-21 08:40:58 | 家庭菜園
朝よりも夜中のほうが気温が高い。今日は夏日・25℃の予報、なるかしら?!

そんな気温なので、ブラックベリーは今が花の季節です(;・∀・)。

咲き始めはごく淡いピンク色、すぐ白くなる。


一昨年は台風 の被害、昨年は後遺症で花が咲かなかったので、2年続けて収穫できなかった。
今年は食べられるかしら・・・食べたい!!


カタログを見て、花や野菜、果樹などを注文するときは「極寒地」を選ばないと、育たない・・・それでも、雪が少ないので凍れと乾燥で育たないことがある。