秋晴になるはずが朝からずぅ~っと曇り。
昼食後、とある場所へヤマブシタケを見に行ったら・・・あらら、乾燥品ができていた。昨日の別保はグッドタイミング、でも今日の場所は遅かった(ノД`)シクシク。
駐車場からバーベキューコーナーへ行くと、切り株周辺に(黄色いタイプの)ナラタケが 幼菌から成菌、老菌まで成長過程が一目でわかるような出方をしていた。 更に歩いて湖が見えるところまで来ると、いい状態のナラタケがぽつぽつと。 幼菌と成菌のかさ
くせのない味で、だしがよく出る。
このキノコは崩れやすいので優しく扱わないと、かさがバラバラになるけど、味噌汁に入れるとしっかりして、かさに滑りが出て舌触りがいい。
柄はこのタイプは余り硬くないけど、オニナラタケなど大きいのは硬い。でも、 我が家は好きなので柄も食べるょ。 今日はフッキソウを投稿しようと思ってた(*^-^*)。
昼食後、とある場所へヤマブシタケを見に行ったら・・・あらら、乾燥品ができていた。昨日の別保はグッドタイミング、でも今日の場所は遅かった(ノД`)シクシク。
駐車場からバーベキューコーナーへ行くと、切り株周辺に(黄色いタイプの)ナラタケが 幼菌から成菌、老菌まで成長過程が一目でわかるような出方をしていた。 更に歩いて湖が見えるところまで来ると、いい状態のナラタケがぽつぽつと。 幼菌と成菌のかさ
成菌のひだと、柄には取れやすい膜があり、下部が膨らんでいる。
まさか、ここでナラタケを採ると思わなかった~ので、素手で採ったら爪が黒くなった。採らないで帰ったら今夜眠れないもんね。
くせのない味で、だしがよく出る。
このキノコは崩れやすいので優しく扱わないと、かさがバラバラになるけど、味噌汁に入れるとしっかりして、かさに滑りが出て舌触りがいい。
柄はこのタイプは余り硬くないけど、オニナラタケなど大きいのは硬い。でも、 我が家は好きなので柄も食べるょ。 今日はフッキソウを投稿しようと思ってた(*^-^*)。