チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

ヌメリスギタケモドキはぽこぽこ、エノキタケはちょこっと

2022-10-17 18:53:34 | きのこ
曇り&晴れ、18時現在最低2時50分12.7℃、最高13時36分18.2℃。
もわっとした暖かさで空気は水分を含んでいるような気がする。
エノキタケが乾きづらかった・・・マチ付きフリーザーパックSサイズ1個半あるかなぁ。

豊作のヌメリスギタケモドキ(俗にヤナギタケ)はあちこちに出てました~。



主に柳の倒木や立ち枯れ、生木にも出る。
味はねぇ・・・全然くせのないものあれば、枯れ木臭いのもある。くせがあっても(乾燥気味のを)天ぷらにすれば美味しい。

本来の目的のエノキタケは、倒木が古くなってちょこっと (ノД`)・゜・モットホシカッタ。
倒木に覆いかぶさる枯れ草をよけると、色白の可愛い幼菌が並んでました(*^-^*)。


図鑑ではエノキタケは茶褐色~栗褐色って書いてあるけど、私の採るエノキタケは柳が主で色は圧倒的に色白の砥の粉色が多い。
茶褐色~栗褐色は晩秋に少し出るけど、木はエゾニワトコやイタヤカエデ(だったと思う)かな。

え~、エノキタケと同じ木に出る厄介者の毒キノコのニガクリタケですが、幼菌はちょっと見には区別がつきにくいですょ。今は大丈夫です(*^^)v。
可愛いあしながのニガクリタケの幼菌。


今夜は昨日のムキタケでベーコン巻き(*´▽`*)。中サイズは冷蔵庫で味噌汁やおでんになるのを待ってます。