チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

ウドを採りに弟子屈の原野まで~

2023-05-20 20:12:39 | 山菜
晴れ。20時10分現在最低03時54分7.6℃、最高07時33分13.8℃。

珍しく朝早く山菜採りに出変えたです。

ウドが欲しいとのメール・・・弟子屈まで行ってきました。
場所ね、たぶん20数年前から通ってる場所ですが、何処と問われると?? 弟子屈町ということは分かるけど、何処なのかしらね。
農道って標識が殆どないから、覚えてる道を走るだけで、浮気心を起こしてちょいと違う道を何てことはしない・・・方角が分からなくなるから。

あら?! 話の方角が外れてるかも。

採りに行ったのは、こんなところ・・・牧草地とカラマツ林の境、ササの中でワラビとウドが採れる。

え~、夕方までに黒(=^・^=)サンから発送なのでウドやワラビなど写真を撮るゆとりがなく、写真はこれ1枚。
採り頃のワラビを横目で 採りたい衝動を抑え、ウド限定で歩いたです。 出はじめたところで短めですが、送る分が採れたです(1週間後のほうがよかったみたい)

思いのほか早く済んだので、このあとイケマを採りに林道へ1時間ほど。
イケマはまだでした~、ほんの一握り(ノД`)シクシク。
途中でシイタケを採っている男性がいたです。