霧雨、午後から晴れの予報
ここ数日、毎日のように少しだけど雨が降る。 7日にトドマツ林で見た、ベニウスタケの幼菌は大きくなったかなぁ?!
赤みがかったオレンジ色の3㎝前後の小さなキノコは、かさよりひだが面白い。 出はじめたところで、成菌はこれだけ。
作らないと💦
ここ数日、毎日のように少しだけど雨が降る。 7日にトドマツ林で見た、ベニウスタケの幼菌は大きくなったかなぁ?!
赤みがかったオレンジ色の3㎝前後の小さなキノコは、かさよりひだが面白い。 出はじめたところで、成菌はこれだけ。
図鑑によって食毒が異なる。「食」と「食毒不明」・・・食毒不明が一番困る。
どうしよう?? 小さくて採るのが大変だから、やはり止めようかなぁと何年も同じことを考えている。
お天気が悪い&右手のギブスのおかげで運転がしずらいので5日も家の中。
家に居るのだから、9月の13、14日と釧路キノコの会の展示会&写真展に出す写真を選ぼうかと。
でも、1カ月もあるから今よりいい?! のが撮れるかも知れないしと・・・うつうつ。
作らないと💦