午後から の予報
秋サケの山漬けは、捨てるところがなく
あらで作る
三平汁 (さんぺいじる)が、美味しいです(*´▽`*)。
三平汁(さんぺいじる)は、北海道の郷土料理。昆布で出汁をとり、サケ(鮭)、ニシン、タラ、ホッケなどの魚の塩引きまたは糠漬け(糠ニシン)をダイコン、ニンジンなどの根菜類やジャガイモと一緒に煮た塩汁で、冬の名物料理である。 同じくサケを用いた石狩鍋と混同されることが多いが、石狩鍋が味噌仕立てなのに対し、三平汁の味付けは魚自体が含む塩味のみである。
あらで作る
三平汁 (さんぺいじる)が、美味しいです(*´▽`*)。
だし昆布の代わりに、釧路産昆布 (そのまま食べる)
野菜は大根・ニンジン・ジャガイモ・長葱、それと生シイタケ。
味付けは山漬けの塩分のみですが、鮭の旨味が野菜にしみ、シンプルで優しい味です(*^-^*)。
三平汁は山漬けの他、糠ニシンも好き。
三平汁(さんぺいじる)は、北海道の郷土料理。昆布で出汁をとり、サケ(鮭)、ニシン、タラ、ホッケなどの魚の塩引きまたは糠漬け(糠ニシン)をダイコン、ニンジンなどの根菜類やジャガイモと一緒に煮た塩汁で、冬の名物料理である。 同じくサケを用いた石狩鍋と混同されることが多いが、石狩鍋が味噌仕立てなのに対し、三平汁の味付けは魚自体が含む塩味のみである。