夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

ノスリ

2019年02月07日 08時11分50秒 |    タカ科

ノスリも見ることが出来ました。

 

 

 

旋回して少しだけ近付き、飛んで行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユーラシアに分布し、北方のものは冬季アフリカ・南アジアへ渡る。

日本では北海道・本州・四国で・繁殖するほか、全国に冬鳥として渡来する。

 

 

野外で区別可能な亜種

日本では3亜種の記録がある。全国で普通に見られるのは亜種ノスリB.b.japonicus。

亜種オガサワラノスリB.b.toyosimaiは亜種ノスリに比べ小さく淡色で体下面の褐色斑は小さい傾向がある。小笠原群島に留鳥として分布する。

亜種ダイトウノスリB.b.osiroiB.b.osiroiは、大東諸島に留鳥として分布されるとしてきたが、近年記録がなく、生育状況は不明。