少しは秋の気配を感じるようになりましたが、まだまだ暑くて、探鳥はあまりできていません。
久しぶりに田園方面に車を走らせると、稲刈りが始まっている所がありました。
散歩をしながら
撮ってみたもの。
クサギの花にいたのは、ミヤマチャバネセセリ

シオカラトンボ?

カブトムシ♀

サトキマダラヒカゲ

左はカナブンかな? セミの抜け殻から出ている白いものは幼虫の体にあった気管だそうですね。

これもシオカラトンボですか??



ヒカゲチョウ

葉っぱにいた幼虫?ジャコウアゲハの幼虫??

今日は以上です。
もうしばらく投稿はお休みします。
また復活したいと思っていますので、その時にはどうぞよろしくお願い致します。