沖縄県那覇市で見られた野鳥②
クロサギと同じ海の岩場に1羽の白鷺。
双眼鏡で逞しい足と色を確認。
南西諸島以南で見られるという クロサギ白色型(画像2枚)


白色型の幼鳥は体にまばらな黒色斑がある。
初見、初撮りでした。
東アジア・東南アジア・オーストラリア・ミクロネシアに分布。
日本では太平洋側では、房総半島以西、日本海側では、男鹿半島以南で繁殖。
北海道でも記録はある。白色型は、南西諸島以南で見られる。
TL58~66㎝
WS90~100㎝
日本では太平洋側では、房総半島以西、日本海側では、男鹿半島以南で繁殖。
北海道でも記録はある。白色型は、南西諸島以南で見られる。
TL58~66㎝
WS90~100㎝