「鳥見」を楽しんでます! byかんとく

自然を味わいながら野鳥観察を楽しみたいと思います。(since2012.09.03)

赤い「ベニマシコ」、「ウミウ」の渡り

2014-11-25 14:37:13 | 野鳥観察

                   ◎更新日;2014.11.25 byかんとく
☆観察日;2014.11.21(金)08:45~15:20
★観察地;小山ダム

☆観察日;2014.11.24(月)9:50~10:50
★観察地;平磯海岸

 2014.11.21(金)撮影 小山ダム
    
 画像クリックで拡大。(ベニマシコ、ベニマシコ、アオジ、ジョウビタキ)
 駐車場周辺は工事をしていたため活性が低かった。ダム湖では「カルガモ」が観察されたのみで定番の「カワウ」「アオサギ」「カイツブリ」は姿を現さなかった。ダム周辺では「スズメ」「シメ」「ヒヨドリ」「ツグミ」「カワラヒワ」「セグロセキレイ」「ガビチョウ」(鳴き声)が観察された。県道沿いの広場の手前で「ジョウビタキ」が飛び交うのが観察された。広場周辺の茂みで赤い「ベニマシコ」が姿を現した。県道脇の展望台からダム湖を覗くと「カワウ」「カルガモ」が観察されたが「マカモ」「コガモ」「オオバン」は確認できなかった。県道沿いの茂みでは「ベニマシコ」「シジュウカラ」「ヤマガラ」「コゲラ」「アオジ」「カヤクグリ」(鳴き声)「キジバト」が観察された。新小山橋を渡り大北川沿いに下りて釣り堀方面へ向かった。釣り堀では「カイツブリ」「オオバン」が姿を現した。釣り堀周辺のススキとセイタカアワダチソウに「ホオジロ」と「カシラダカ」の群れが飛び回っているのが観察された。ユナカウス橋から県道沿いを引き返した。ユナカウス橋から新小山橋の間で赤い「ベニマシコ」「カシラダカ」「ジョウビタキ」「メジロ」「ヤマガラ」が姿を現した。

 2014.11.24(月)撮影 平磯海岸
    
 画像クリックで拡大。(羽を休めるシノリガモ、ミユビシギ&ハマシギ、イソヒヨドリ、ウミウの渡り)
 平磯海浜公園から平磯漁港方面へ向けて観察をスタートした。海岸は大磯であったが波が高く磯の大半が波に覆われていた。海岸では「シノリガモ」が波間に姿を現した。県道沿いの波打ち際の波消しブロックに「イソヒヨドリ♂」が姿を現した。波に覆われない大きな磯に「シノリガモ」の群れが羽を休めていた。上空では南を目指して飛んで行く約60~80羽の「ウミウ」の渡りが観察された。平磯漁港手前の堤防では「ミユビシギ」「ハマシギ」「ウミウ」「シノリガモ」「コサギ」「セグロカモメ」「ウミネコ」が羽を休めているのが観察された。近くのコンクリートブロック周辺の波打ち際では「タヒバリ」1羽が観察されたのみであった。近くの海草溜りで「ムクドリ」と「ハクセキレイ」が餌を探している様子であつた。今回は「ウミアイサ」を観察することはできなかった。
                                    2014.11.25 byかんとく