◎更新日;2017.06.17 byかんとく
✰観察日;2017.06.15(木)08:00~12:00
✰観察地;竜神峡
✰観察種;カイツブリ、カワウ、スズメ、ツバメを含む21種
2017.06.15(木)撮影 竜神峡
(ツバメ) (カイツブリ) (オオルリ) (キセキレイ)
(ホタルブクロ) (ユキノシタ) (トリアシショウマ)
竜神ダムの管理棟の屋根に3羽のスズメが姿を現し、軒下の巣に2羽のツバメが出入りを繰り返していた。ダム湖では2羽のカイツブリが仲良く泳いでいた。遊歩道脇の茂みではウグイスが囀っていた。対岸の林ではアオゲラ(鳴き声)、キジバト(鳴き声)、ヒヨドリ、ハシブトガラスが観察された。亀ケ淵手前の茂みではサンショウクイ、サンコウチョウ、アカゲラ、オオルリの囀りが聴こえてきたが姿は確認できなかった。ダム湖の湖面すれすれに2羽のカワウが上流へ向かって飛んで行った。亀ケ淵からの帰りの遊歩道沿いの枯れ木に姿を現し囀っている1羽のオオルリが観察された。竜神ダムの欄干にキセキレイが飛んできた。遊歩道沿いではホタルブクロ、ユキノシタ、トリアシショウマが咲いていた。
2017.06.17 byかんとく