◎更新日;2024.08.27 byかんとく
☆観察日;2024.08.21(水)11:00~14:00
☆観察地;稲敷蓮田
◎観察種;ジャワアカガシラサギ、エリマキシギ、コチドリ、他 計28種
2024.08.21(木)撮影 稲敷蓮田
(ジャワアカガシラサギ) (ジャワアカガシラサギ) (ジャワアカガシラサギ) (ジャワアカガシラサギ)
(タカブシギ) (エリマキシギ) (ヒバリシギ) (コチドリ)
稲敷蓮田でジャワアカガシラサギが観察されたとの情報を鳥友の「H」さんから頂いたので急遽稲敷へ向った。現地では鳥友の「A」さんと一名のカメラマンが待機していた。「A」さんの説明では手前の収穫の終えた蓮田の中央部にジャワアカガシラサギが姿を現したとの事であった。観察された蓮田を双眼鏡で入念に眺めると待望のジャワアカガシラサギが蓮の葉の間に姿を現した。暫く観察していると少しずつ近付いて来たので良く観察することが出来た。近くの収穫の終えた蓮田ではバン、タカブシギ、ハクセキレイ、セグロセキレイが観察された。野田奈川沿いの収穫の終えた蓮田周辺ではヒバリシギ、エリマキシギ、コチドリが動き回って採餌していた。周辺の蓮田では多くのアオサギ、ダイサギ、コサギが飛び交っていた。野田奈川周辺ではツバメ、ムクドリ、カワラヒワ、ホオジロ、コチドリ、イソシギ、カルガモ、カワセミが観察された。
2024.08.27 byかんとく