9/14~16に行われたイベント準備のときの五開小学校の写真、つまり最新の会場写真です。

1階の廊下で、校舎棟側から職員室のある管理棟側を見ている状態です。L型に曲がっているのが分かりますか。

1階の学生用トイレ。入り口の間口の高さに比べて手洗いや鏡が低い位置にあります。何しろ小学生用ですから。

1階保健室です。再度丁寧に掃除をして椅子を入れました。まだ少し模様替えする予定です。ここはイベント時に撮影や休憩等に使用するほか、救護所として機能する予定です。

3階の音楽室。今回のイベントで当初非公開の予定でしたが、見てのとおり掃除が終わりきれいになりました。机の代わりにオルガンがあります。

床は階段状になっています。

アップライトピアノがあります。調律はよく分からないですが、一応ちゃんと音は出ました。音楽室ですがなぜか洗面台がある。楽器をさわる前と後で手を洗ったのでしょうか。

木製のメトロノーム。僕よりも年寄りでした。
音楽室はコンクリートの壁に多穴の板を貼り付けた防音構造の部屋で、普通に楽器を演奏する分には問題なさそうです。けいおんのコスプレでバンド練習できそうですね。

ランチルームも清掃してテーブルと椅子を並べました。イベント当日は休憩室として交流の拠点になります。

ランチルームにある大型ディスプレイ。ちょっと懐かしいリアプロです。デジカメで撮った画像を大写しできます。

最後は伯姫楓さんの写真です。前回とは別のポーズですが、衣装も少し違いますね。イベント当日お会いできるのが楽しみです。
五開フェスタに興味のある方は↓田切ネットワークのHP参照してください。
http://tagiri.net/tagiri/EVENT.html

1階の廊下で、校舎棟側から職員室のある管理棟側を見ている状態です。L型に曲がっているのが分かりますか。

1階の学生用トイレ。入り口の間口の高さに比べて手洗いや鏡が低い位置にあります。何しろ小学生用ですから。

1階保健室です。再度丁寧に掃除をして椅子を入れました。まだ少し模様替えする予定です。ここはイベント時に撮影や休憩等に使用するほか、救護所として機能する予定です。

3階の音楽室。今回のイベントで当初非公開の予定でしたが、見てのとおり掃除が終わりきれいになりました。机の代わりにオルガンがあります。

床は階段状になっています。

アップライトピアノがあります。調律はよく分からないですが、一応ちゃんと音は出ました。音楽室ですがなぜか洗面台がある。楽器をさわる前と後で手を洗ったのでしょうか。

木製のメトロノーム。僕よりも年寄りでした。
音楽室はコンクリートの壁に多穴の板を貼り付けた防音構造の部屋で、普通に楽器を演奏する分には問題なさそうです。けいおんのコスプレでバンド練習できそうですね。

ランチルームも清掃してテーブルと椅子を並べました。イベント当日は休憩室として交流の拠点になります。

ランチルームにある大型ディスプレイ。ちょっと懐かしいリアプロです。デジカメで撮った画像を大写しできます。

最後は伯姫楓さんの写真です。前回とは別のポーズですが、衣装も少し違いますね。イベント当日お会いできるのが楽しみです。
五開フェスタに興味のある方は↓田切ネットワークのHP参照してください。
http://tagiri.net/tagiri/EVENT.html