しばらく走ったら上野村に入りました。
スタンプラリーのルールは、それぞれのエリアで、リーフレットの裏面に書いてある協賛店で食事をしたり買い物をしたりしてスタンプシールをもらい、それを台紙に張る。集めるのは2種で良くて、集まったら指定されたゴール地点で提出すれば終了となります。つまり最低でも2店舗は回らないとダメって事ですが、実はけっこう敷居が高いエリアがありました。
上野村に入って最初に寄ったのが「道の駅上野」でした。道の駅はレストラン(食堂)や売店、観光案内にトイレがあって、一般道をドライブする際には大変便利な施設です。
道の駅上野のマスコット、名前が分からなかったけど、男の子と女の子がいました。猪ではなくイノブタのようです。上野村はイノブタさんが名産品らしいです。
こちらは帽子をかぶっているので、道の駅の駅長さんかも?どうやらイノブタではなく猪さんのようです。
道の駅は神流川に面していて眺めの良いデッキがあります。川からはだいぶ高い位置ですが、河原に降りられる通路もありました。
月の輪熊君の足跡、ここで実物はちょっと見たくない。
イノブタ君の足跡です。こいつなら出会ってもいいかな。
ここでは、おみやげの買い物とレストランでの食事、併設の銘木工芸館での買い物で3種類のシールが1カ所で手に入ります。急いでいるならここに寄って1度で2種類のシールを手に入れて、あとはゴールすればよいでしょう。自分はお土産物をいくつか買ってシールを1枚もらいました。
次に立ち寄ったのが「川の駅上野」、先程の道の駅のかなり上流にあります。こちらも神流川に面した施設です。上野村は川釣り観光に力を入れているようです。
建物の中には売店と食堂があって、こんなものが展示されていました。このあたりで採れるみたいです。触ったら思いの外堅かった。
だいぶ遅めの昼食に「キノコカレー」を発注しました。このあたりの製品で4種類のキノコが入ってるようです。売店でもレトルトタイプのキノコカレーが販売されていました。食堂の飲食スペースは休憩所も兼ねているようで、いろいろな展示物が壁に貼ってありました。
こんな本棚もありました。釣りを一押ししているだけあって、釣りマンガがずらっと並んでいます。
食堂の外には神流川に面した気持ちのいいテラスもありましたが、椅子はセットされていませんでした。写真の左端、ドアの内側に畳んで立てかけてあるのが見えます。
なるほど、カラスに狙われるのか。これでは外でのんびり食事をする訳にもいかないです。
食堂でカレーを食べてシールを1枚をもらったので、2種類2枚揃いました。台紙に貼ってゴールすれば上野村エリアのラリーは制覇です。
食事をした川の駅の横、同じ敷地の並びに総合案内所があります。ここがラリーの上野村エリアゴール地点。シールを2枚貼った台紙を受付に提出して、ラリー限定のダムカードと交換しました。そしてガラポンにチャレンジて更なる枚数限定レアカードに挑みましたが、外れて参加賞をもらいました。ここまでで15時半を回りました。
上野村ではラリーの協賛店が多かったので、短い時間でもさほど苦労はありませんでした。食事以外に物産品や生活品の買い物、それにガソリン給油や宿泊でもシールがもらえます。エリア内の協賛宿泊施設で宿泊したら、宿泊者限定のレアカードがもらえます。
さて残りは3エリア、どうしようかな・・。 その3に続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます