またもやメニューの誤訳。豚肉の角煮と思い注文すれば、「角切り鶏肉」。思い込みというのは恐ろしい。出されたものは、こってりとした鶏肉と筍の中国味噌炒め。相変わらず美味しい感じで仕上がっていた。
空いていたので当然関帝廟側の席をとる。この席は中華街でも1・2の特等席であろう。ランチだと2階、バイキングだと3階に案内される。いつものようにポットにたっぷりのお茶。美味しい。メニューを確認しながら . . . 本文を読む
昨年あたりから、ランチも600円に価格を下げがんばっていた大海飯店。噂は聞いていたが、営業を停止したらしい。丁寧な案内が出されていた。
もうあの大海炒飯は食べれなくなるのだろう。
「ランチのイメージ」 中華街ランチの楽しみ大海飯店「純広東」 045-941-5456 ブログ ブログ 700円(料理1品+スープ+ザーサイ+ご飯)・その他数種有り 店はさほど広くないが,ゆったりと . . . 本文を読む
しばらく気がつかなかったが、高華楼が閉店。居酒屋風な中華料理店として参入してきた店舗。すでに解体も進んでいた。宴会はしたこと無かったが、数日前まで500円ランチを提供していたのに・・・・。すでに取り壊しが進んでいた。
「ランチのイメージ」 中華街ランチの楽しみ800円(料理1品+スープ+ザーサイ+デザート「杏仁豆腐」) 小皿料理を売りとする「高華楼」が開業した。ランチも営業しているらしい . . . 本文を読む
古き中華街のおもむきを残していた「海南飯店」。やはり地味な食堂は維持が難しいのだろうか。どうやら閉店らしい。すでに取り壊しに入っていた。
「ランチのイメージ」 中華街ランチの楽しみ海南飯店「広東」 045-681-6515 ブログ ブログ ブログ ランチメニューもなくメニューの数も限られたこの店は,大通りでも目立つ存在である。ごくごく普通の中華料理店の佇まいといった感じである。 . . . 本文を読む
(ミニ)フカヒレ姿煮セツトは、3店舗とも同一なのかもしれない。本館ではビジュアルな看板が出されていた。その他も同じようなサービスもほぼ同じなようです。
「ランチのイメージ」 中華街ランチの楽しみ廣翔記「中華料理」 045-212-1658 気仙沼産フカヒレ専門店 ブログ ブログ ブログ ブログ ブログ 600円(料理1品+スープ+漬物(大根の酢漬け)ご飯+デザー . . . 本文を読む