私がごひいきにしていた「新亜製麺所」。閉店してから半年以上たつがシャッターが開き何か工事をしていた。この間口、何か変化があるのだろうか。再開だとうれしいのだが。 . . . 本文を読む
そうでなくても、安くて・おいしく・ボリュームのある王興記のランチ。以前も女性だけ500円(割引)があったが、今回は「金曜日500円」の掲示。これはおじさんもよろしいらしい。ありがたいご厚意。ビールに麻婆豆腐をつけても、合計1010円。これは侮れない。
王興記のビール+マーボー豆腐を体験。
またもビールの魅力的名サービス「王興記」
「ランチのイメージ」 中華街ランチの楽しみ王興 . . . 本文を読む
鰻の「シュウマイ」「トースト」「バーガー」なるものもあるらしい。ランチも1500円のものが健在。6種が準備されている。特別な人と食べるときにいってみたい。フカヒレセットランチは女性にはもってこいであろう。
「ランチのメニュー」 中華街ランチの楽しみ招福門「広東点心」 045-664-4141 無休 1500円(料理1品+前菜「3種」+スープ「フカヒレ」+漬け物「ザーサイ」 . . . 本文を読む
だいぶ時間を過ぎた看板。本日のランチはどうかと梅欄酒家をみれば、すでに夕刻モード。まだ15時だというのに出されていた。「特別サービス」というほどではないかもしれない・・・・。
「ランチのイメージ」 中華街ランチの楽しみ
関帝廟通り、梅蘭酒家がランチを始めでから初めての入店。
「開店直後のイメージ」梅欄酒家「広東海鮮」 045-227-4205 ブログ200707開店1ヶ月程度立つが . . . 本文を読む
以前は、「餃子」がランチについていたが、最近は「餃子定食」になってしまった。ランチにつく餃子は半端ではなかった。大きく、ジューシーなものが提供されていたが、今思えば残念である。しかし、味の良さは変わらないであろうときたいし、2年ぶりに入店。
ランチは、デザート(100円を出せばつく)は無いのに、750円という結構高い。メニューも私が観察している限り、変わらない7種。まあ客の方も毎 . . . 本文を読む