中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

熱くなるとお粥を敬遠する人が多いと言うが「謝甜記」は、・・?

2010-07-25 07:53:07 | 店の情報
そういえば謝甜記の1号店(大通り)には、久しく行っていない。私がひいき(そんなに行っているわけでは大切にしてくれる)にしているのは、貳号店。いずれにしてもお粥がメインの店である。中華街でも多くあるお粥。ここのお粥は、下ごしらえが違う。暑い時期、一層食べたくなる、帆立風味のお粥は、食べてほしい逸品である。 コースもリーズナブル。夏ばての胃には絶好の食事となるはずである。 . . . 本文を読む
コメント

閉店した市場通りの「大海新店」。どういう訳か求人募集。

2010-07-25 07:47:35 | 店の情報
大概飯店は閉店後時々シャッターが開いている。今日ウィンドウを確認すれば、「求人募集」。再開のはずはないので、つぎの店が決まったのかもしれない、興味ある店が出来ることをお願いしたい。   . . . 本文を読む
コメント

先日開業した「品珍閣」。見ればランチもやっていた。

2010-07-25 07:17:36 | 店の情報
食べ放題の店で、昼の粗利を稼ごうと「ランチメニュー」を出すことも多い。多くの場合、バイキングの一品にスープ・香の物・デザートをつける場合が多いが。この店は、おもしろい。白飯に変わり「炒飯」が用意されている。俗に言う他店ではセットとなっているメニューが630円。うれしい。 雰囲気は、以前の高華楼と全く同じ。椅子等を入れ替えたようであるが、ほとんど現状利用を考えたらしい。何か働いてい . . . 本文を読む
コメント