スムージーとは、調べれば「凍らせた果物、又は野菜等を使った、シャーベット状の飲み物」と言う意味らしい。シャーベットとどこが違うかというと材そのままを凍らして作る物らしい。理屈からすると濃い感じがする。これなら健康にも良いかもしれない。
3月になるとやはり桃(梅)。萬珍楼売店では「桃まんじゅう」。
萬珍楼(大通り)売店でも新年を祝う商品。「新年餅」今年も販売。
萬珍楼売店(大通り)にも . . . 本文を読む
声を張り上げ90円の饅頭を紹介し続けるプラカード。それを持つ男性は、至って頑張っている。暑さ・寒さに関係無く、動き・声を張り上げている。そのヨコをミストシャワーの恩恵を受けようとさりげなく歩く歩行者も多い。涼を求めるのはいつまでなのか。
やはり水が出ている「皇朝(大通り)」。こちらのかき氷はマンゴで500円。
学割りサービス。大通り皇朝はこれから始まる修学旅行生へのサービス。
皇朝(大通 . . . 本文を読む
麺のサービス継続中の聘珍茶寮。少し前にうかがった時は、「エビワンタン麺」。なんと聘珍樓の味が350円。300円のサービスである。カジュアルな店内で、イートイン方式の体験も面白いかもしれない。どの麺も点心もおいしい。1000円で満腹になるに違いない。
ヒルナンデスでギャル曽根が紹介していた「エビワンタン(聘珍茶楼・大通り)」
「以前のイメージ」
聘珍茶寮「広東」 045-663-51 . . . 本文を読む