いろいろなコース。特徴ある物を出している景珍楼。種類も多く、看板が多く準備されている、そのせいか、なにか意味が伝わりにくい看板もある。景珍楼だけではないが、これも中華街の楽しみ。これらを楽しみながら歩くのもまた楽しい。
景珍楼の特別コース、お得かもしれない。
景珍楼で久々のランチ。
年末の気楽な集い「景珍楼」
「以前のイメージ」 ラン . . . 本文を読む
ハワイアンの音楽が流れるチャイハネ(西門)、さすがにこの寒さ、ハワイ(南国)を前面には出しにくいらしい。温かそうな、ショーツ・襟巻きがどんと並んでいた。入り口を飾南国ムード・音楽と多少ミスマッチなのが中華街らしくて何か親近感がある。
. . . 本文を読む
おしゃれな雰囲気で開業した帽子屋。ファンのひとも多い様で、中華街でひとが少ないときでも客が入っている事が多い。不思議なのは、耳が着いているような毛糸の帽子。この寒さで需要が出たのだろうか、何か不釣り合いな商品もだされていた。
西門通りの「caprice」もディスプレイが前面に拡大されてきた
西門通りで新しくできた建物に「CAPRICE」と言うモダンな帽子屋がある。
最近多くなった小物屋さ . . . 本文を読む