中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

同發別館も点心中心ならある程度の価格で楽しめる。

2013-02-14 07:39:25 | 中華街以外の中華
2週間ごとにメニューも変わる別館のランチもちょっとリッチで面白いが、2名以上だと「点心」のコースもなかなか良い。落ち着いたスペースでのんびり点心を楽しむなら十分かもしれない。やはり中華街に喜多ならば、老舗の味を楽しみたい。だけど量より質と思っているひとは多いはず。 味覚の解る女性達がゆっくりする昼食会 ランチ観点その3 ちょっとリッチでおいしいランチ・ランチセットを出しているおいしい店 . . . 本文を読む
コメント

萬來行(大通り)の2階は、喫茶スペースになっていた。

2013-02-14 07:26:55 | 中華街以外の中華
以前から改修をしていた萬來行の2階は、喫茶(CAFE)になったようである。それもやはり神奈川県(分煙の条例が施行「この規模では該当しないが」)、32席のスペースを完全に分煙しているらしい。店内からの入店であるのも萬來行らしい。土産物の促進になれば良いのだが。しかし、このような休憩スペースが増えるのは歓迎である。   大通りでは、招福門売店の後に「萬来行」が開業   . . . 本文を読む
コメント