中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

一楽の冬のメニューもこのあたりで食べておかないと「春のメニュー」になってしまう。

2013-02-15 07:28:07 | 中華街以外の中華
  季節料理を提供してくれる店舗が少なくなりつつある中華街。そんな中、外せないのが「一楽」。「冬のお勧め」1.活アワビをお好みの調理法で!(醤油煮込み・オイスター炒め・塩炒めを選べる)2.ぶりの中華風お刺身(カルパッチョ仕立て)3.タイラ貝とカブのゆず胡椒炒め4.中華腸詰めとガイランの強火炒め5.冬牡蠣と季節野菜炒め(トウチソース)6.冬牡蠣のあっさり葱炒め7.麻婆豆腐豆腐冬仕立て . . . 本文を読む
コメント

崎陽軒も中華街で落ち着いてきた。やはり焼売。私は弁当に入るシナチクが好き。

2013-02-15 07:10:29 | 中華街以外の中華
 横濱の名物と言えば「崎陽軒」。不思議にこの焼売がおいしい。香辛料が入りすぎと言う感もあるが、グリーンピースがのる焼売は、すでに名物の領域を越えている。たぶん中華街で焼売を食べても「グリーンピース」はのっていないであろう。 焼売弁当に入る「シナチク」はなかなか私好み、ご飯のもちもち感も含め、さめてもおいしい弁当は、やはり焼売弁当ではないかと思う。 http://www.exworks.j . . . 本文を読む
コメント