中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

やはりしっかりした店舗では。北京烤鴨はカナダ産を使い始めている。広東飯店

2019-02-19 05:39:49 | 大通り
 中華街出確認すると、ほとんどの店が最近中国の鴨は使わないらしい。それくらい品質が低下しているらしい。広東飯店でもカナダ産をアピールしていた。ランチも魅力なのがこの店の特徴。スペシャルランチも良いが、まだ続けている「まかないランチ」も健在。食べて見る価値はあります。まかないランチは、だいぶ前中華街発展開が企画したイベント、継続しているのは広東飯店だけになったのかもしれない。   . . . 本文を読む
コメント

京華飯店・大通り店では自ら「人気メニューランキング」を提示している。

2019-02-19 05:33:11 | 大通り
 当然辛い物が並ぶが、5位の「薄切り豚肉の辛味蒜ソース掛け1400円」を前菜に、4位の「小海老とイカの麻辣干1800円」・6位の「四川風魚の麻辣煮込み煮2300円」。最後に得意料理、一位の「本場の四川麻婆豆腐1700円」で仕上げれば、京華飯店を堪能できるのではないだろうか。締めて7200円、一人1800円程度、飲み物を入れても十分ではないだろうか。     &nb . . . 本文を読む
コメント