goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



連休明けです。

今日も寒いですねぇ。
来週からグッと暖かくなるそうですが。

急に寒くなったり、暑くなったりすると体調管理にも気をつけたいですが、店主の場合はもう一つあります。

これ↓


ん!?

何これ?


と思ったでしょう。

ピントをガラスに合わせると...



やっちゃった(><)

“飛び石”です。

いつ付いたのか全く気付かなかった...

運転していて真っ直ぐ正面を向いた状態で左に10cmほどズレた位置にポチッとできてます。

物凄く気になる。
とほほ。

保険で直します。

昨日ディーラーさんに行って聞いたら、国内にガラスはあるので、数日で入荷するとのこと。

良かった。
ドイツオーダーとかになったら数ヶ月待ちですもんねぇ。


ヤホーで“飛び石”を色々調べたら、車のガラスは2重構造になっているらしく、2枚とも突き抜ける、もしくは2枚ともヒビが入ると割れが大きくなるのが早いそうな。

寒暖の差でガラスは伸び縮みするので、小さなキズでもすぐにヒビ割れを起こすらしい。

もう20年くらい車に乗ってるが、飛び石は初めてです。(気付かない部分に付いていた可能性もあるが)


人間ドックに行って、小さな腫瘍が見つかった気分。

早目に治療して正解です。


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 オメガ シーマスター プロフェッショナル 自動巻

大阪市東淀川区在住のO様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査をしました。

ご存知オメガのダイバーズ。
シーマスターです。
300m防水なので少々のマリンスポーツでもガンガン大丈夫。
しかし、ちょっとでもリュウズや10時位置のヘリウムエスケイプバルブのネジが緩んでいると浸水しますので、しっかりねじ込まれているか確認してからにして下さい。

O様大事にお使い下さいませ。


アースマラソン挑戦中の間寛平さんが前立腺ガンの告白をしたのには正直ビックリした腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
やはり早期発見、早期治療は大事ですねぇ。
長いこと健康診断行ってないなぁ...

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )